クリンクル加工を維持する為のお洗濯方法
クリンクル加工された商品は、クシュクシュ感により風合いや雰囲気がとっても素敵です!
ただ、ずっと最初の状態が維持されるわけではありませんので、お洗濯の度などに多少風合いが変化してしまいます。
クリンクル加工を維持する為には、下記のお洗濯方法をお試し下さいませ。
■クリンクル加工を維持する為の、お洗濯方法
お洗濯の際、まずは縦へ固くねじった状態で絞って下さい。
その後、上記の画像のように2つをねじった状態で、両端を輪ゴムでとめて下さい。
脱水後は風通しの良い場所で、陰干しをお願いします。
乾いてから広げると、クシュクシュ感がまた復活します!
以上がクリンクル加工製品の洗濯方法になります。
画像のように完全に絞った状態にするのはかなり難しいですが、何度かやっているうちにコツが掴めてくるかと思います。
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: how-to
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 窯焼きの香ばしさと、バターの旨みの必然的な出会い インドの激ウマ料理バターチキン
- インドのCMは変なのばっかり!!【ティラキタラクダ通信 9月19日号】
- 【本日終了】最大80%OFF! 19周年創業記念セールが終わります【ティラキタ駱駝通信 8月27日号】
- 世界最大級のヨガフェスに行ってみた! Internatinal Yoga Festival 2018全力レポート
- 著作権を大侵害? 仁義無視のインドのマクドナルド
- テーマパーク、カニャークマリ
- インドに太陽光発電は向かない!?
- 超びっくり!! 魅惑の国バングラディッシュ!!
- 怪しいインド人、パキスタン人達が跳梁跋扈する香港のチョンキン・マンション
- シタールのチューニング