金環日食インド音楽フェスのビデオ公開中!【ティラキタ駱駝通信 4月4日号】
こんにちは!
インド人「ちょっと! あなたの所の商品買ったヨ!」 店員 「ありがとうございます!!」 インド人「サリーを買ったんだけど、小さなシミがあるヨ!」 店員 「小さなシミですか?」 インド人「そう! 3mmくらいのシミがあるよ!」 店員 「え、3mmですか?」 サリーってば5mの布です。5mの布に3mmのシミがあるというのは…インド製だし仕方ないのではと思うのですが… 店員 「すいません。そのサリーはインド製ですので、小さな問題がある場合がございます。」 インド人「あなた達! インド人に騙されているよ!! インド人、すぐ人を騙すノヨ!」 店員 「そんなこと言われましても…」 インド人「あなた達、悪いもの買わされているノヨーー!」 店員 「直接工場から来ていますのでそんな訳は…」 日本ではお店で購入した商品に問題があることは少ないですが、インドではよくある事です。インド人の生活の中では、購入した商品の文句を言いに行くことは日常的な事。だから、習慣的に日本でも同じように文句を言うのでしょう。 が、しかし。 このお客様、日本語が堪能なことから見て、5年以上は日本に住み日本の生活クオリティがお気に入りの様子。でもメンタリティはインド人そのまま。自己主張が激しく、他人にずけずけと物を言うインドに居たあのインド人です。そんな日本の生活クオリティに慣れきったインド人が日本人の視点で文句を言い始めたのです。 インド人「ちょっとの問題でもダメ! インド人は品質にうるさいの!」 店員 「判りました。あなたの国から来た商品なんですが、交換させて頂きますね」 インド人「インド人のいう事を信用しちゃダメ!」 店員 「はぁ…でもこれはあなたの国から…」 確かにインド製品の品質は日本のものに比べると良くはありません。だからティラキタでは輸入した商品を出荷前に検品し、2割程度の商品を検品で落としてから出荷しています。そんな商品がお楽しみ袋になるのですが、細かいほつれやシミなど、あまり細かく検品していったら商品がなくなってしまいます。 日本人化した主張のやたら強いインド人とどうお付き合いするか。 この問題は日本国内で出現している新たなグローバリゼーションの影響なのでしょう。 「インドやアジアの物だからね」と納得して頂ける日本のお客様とはまた別なのだな、と考えてしまいます。 さて、今週の駱駝通信は ・あと一週間! 1000円で送料無料! ・4月のインド無料壁紙が出来ました! ・DANCE OF SHIVA2012 金環日食インド音楽フェスのビデオ公開中! ・【今週のエスニックレシピ】ドクラ Dhokla ■あと一週間! 1000円で送料無料!! 現在、ティラキタでは2週間限定で 1000円お買い物で送料無料キャンペーンを行なっています! 気持ちがウキウキする春ですし、送料がお得なこの機会にぜひどうぞ!!
■【今週のエスニックレシピ】ドクラ Dhokla インドでポピュラーなフィンガーフード♪ 朝食におやつにめしあがれ☆ | ||||||
ブルーシティと呼ばれるジョードプルは古来から家具製作や染織で有名な街です。マハラジャに治められ、城壁がある古来からの街から、可愛すぎるゾウさんの椅子がやってきました。 シルエットが美しいガウチョパンツです。 素材は肌触りがよく、伸縮性に富んだレーヨン素材を使用で履き心地は楽チン最高です。 裾が広がっていますので、体型を気にしないではきこなせていただける便利な1枚です。 タイダイ染めが個性的なアラジンパンツです。素材は肌触りがよく、伸縮性に富んだレーヨン素材を使用で履き心地は楽チン最高です。体型を気にしないではきこなせていただける便利な1枚です。通販で買って「サイズが合わない!! 返品しなきゃ…」なんて心配をしている方もいると思うのですが、この商品ではそんな心配は無用。 街へお出かけはもちろん、キャンプやフェスにも良いですね。この夏、一枚あると色々なシチュエーションで着回せる嬉しい一枚。 柔らかいシルクの糸でカラフルに編まれた手編みポーチです。ジップにフェルトで作られたカラフルなポンポンがついていてとっても可愛らしいです。
こちらは『チュナリ』と呼ばれるインドの祭壇用の布です。この布は『ナヴラートリ』と呼ばれる祭りで祭壇のデコレーションや神様への捧げ物を包む布として使われます。インドでは年間を通じて販売されていますが、80%以上がこのナヴラートリの時期に売れ、カシミールのVaishno Devi寺院では1日に、10万枚のチュナリがお供え物として捧げられるそうです。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |