【ティラキタ駱駝通信9月13日号】僕の家を勝手に壊さないでヨ! ネパールですすむ道路拡張工事
こんにちは! ネパールのカトマンズの名物といえば築数百年は経っているだろうと思われる古い建物と交通渋滞です。古い建物や古い町並みはもちろん素晴らしいのですが、道の幅が大変せまく、場所によってはサイクルリクシャですら行き来できないほど。 なんと、道路を広くするのに同意しない家は無理やり重機で壊してしまうのだそうです こないだの12月にネパールでお世話になった筋田さん曰く
のだそうです。にわかには信じられない話ですが、これもまた南アジアの真実なのでしょうね。 さて、今週の駱駝通信の内容は… 秋のはじまりセールも開催していますよ! ■【今日で終わりです】ティラキタで買ってインドへ行こう! 一ヶ月間続いた、毎年恒例の「インド旅行チケットが当たる!! ティラキタで買ってインドへ行こう」キャンペーンが今日で終わります。3000円以上のお買い物に抽選券がついてくる!! 3000円ごとに抽選番号が貰えます。買えば買うほど当選確率がUPします!
鮮やかな緑のサグカレー。「サグ」とは、青い葉を茹でた物の事。ほうれん草を使ったものが多いのですが、小松菜など、その時期に旬の葉っぱでも挑戦してみてはいかがでしょうか? インドでは、パニール(インドチーズ)を揚げたものを入れたり、マッシュルームやその他野菜を入れて食べたりしますが、サグカレー単体でも美味しくいただけます。 。 辛さの調節は、チリパウダーの増減でしてください。油、塩もお好みで増減してください。 細かい作り方は上記のリンクからどうぞ。 ■【10月5日まで】1000円以上お買い上げで送料無料! 現在、1000円お買い上げで送料無料キャンペーンを行っています。1000円以上買うと、お買い物籠に「おまかせ(送料無料)」が出現しますので、それを選んでご注文いただいた時に、送料無料でお送りさせて頂きます。 ヘンナ(ヘナ)はインドや中近東で、マニキュアやヘナタトゥーなどの染料として古来から使用されてきたハーブです。ここ最近、関連本が出版されたり、素敵な日本人のアーティストさんが増えたことで、だんだんと日本での認知度も上がって来ました。 ティラキタでも昔からヘナ関連商品を扱っていたのですが、もっときちんと、みんなの期待に応えられるようにしようという事で、ヘナペーストの作り方とメヘンディの描き方を書かせて頂きました。是非参考にして頂き、楽しいヘナライフをお過ごしください |
タイの農村や漁村で作られ、使われている、アジアのローカル色あふれるハンモックです。暑い日中、軒先にかけてゆらゆらゆらゆらと、お昼寝をするために作られました。日本やアメリカなどの先進国に出荷する商品でなく、タイの人たちが「僕達はこれで十分」と思いながら作っているハンモックです。
元気いっぱいに着こなしたら可愛いロング丈のサロペットです。素材は肌触りがよく、レーヨン素材を使用で履き心地は楽チン最高です。ゆったりサイズですの で、通販で買って「サイズが合わない!! 返品しなきゃ…」なんて心配をしている方もいると思うのですが、この商品ではそんな心配は無用です。 お出かけはもちろん、おうちでリラックスの時にも気持ち良く着ていただけます。海に山に、キャンプにフェスに・・・この夏、一枚あると色々なシチュエー ションで着回せる嬉しい一枚です。 鮮やかに刺繍された幾何学模様がかわいらしい、タイ山岳民族のシェル型ショルダーバッグ。殻型のデザインで見た目もかわいい、注目の一品です。山岳民族の方が使っていた古布から作ったバッグなので、ちょっと汚れやホツレがある場合もありますが、それもまた、古布ならではの魅力だと思います。 鮮やかな布地にたっぷりの刺繍が目を引くラジャスタン州のトライバルミニスカート。日本にはないデザインと、色の組み合わせが美しいです。少数民族の女性 が一つ一つ丁寧に手刺繍にて作りました。細身のデニムに合わせたり、レギンスを合わせたり、1年を通じてお楽しみいただけますね。 一枚一枚違うデザインですので世界で1枚だけの贅沢なスカートは可愛くて目立つこと間違いなしです! |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
- 【ティラキタ駱駝通信 4月8日号】インドの変なエレベーター
- そうじゃない! 惜しい!! 色々何かが間違ってる!!! インドにオリジナルステッカーを頼んでみた
- レジ袋を持っているだけで19万円の罰金!?
- 【ティラキタ駱駝通信 11月11日号】ディワリの到来
- 真相判明!! バンコクの街中にジャンボジェットが捨てられている件について
- 碧いブルーとモザイクが美しい。モロッコ フェズの陶器工房を訪問する【ティラキタ駱駝通信 3月19日号】
- もっちもちのあげパンがカレーと相性バッチリ! デリーの名店SITA RAM DIWAN CHAND【ティラキタ駱駝通信6月9日号】
- 人がゾンビのようだ! 狂乱の春の宴インド・プシュカルのホーリーを全力レポート【ティラキタ駱駝通信 2月8日号】
- インド人の不思議な水の飲み方について考察する【ティラキタ駱駝通信5月8日号】