僕の家を勝手に壊さないでヨ! ネパールですすむ道路拡張工事
ネパールのカトマンズの名物といえば築数百年は経っているだろうと思われる古い建物と交通渋滞です。古い建物や古い町並みはもちろん素晴らしいのですが、道の幅が大変せまく、場所によってはサイクルリクシャですら行き来できないほど。
そんな問題を何とかしようとネパール政府が立ち上がったのですが…
なんと、道路を広くするのに同意しない家は無理やり重機で壊してしまうのだそうです


こないだの12月にネパールでお世話になった筋田さん曰く
のだそうです。にわかには信じられない話ですが、これもまた南アジアの真実なのでしょうね。
なんと、道路を広くするのに同意しない家は無理やり重機で壊してしまうのだそうです


こないだの12月にネパールでお世話になった筋田さん曰く
首都カトマンドウでは「道路の拡張工事」が無理やり進められていて、「家を破壊される事」も多い。 今は雨季だから「埃」も少ないが、後1か月もしたら大変である。 多くの日本人を含む外国人が「移転」を考えるのも無理ではない。 自分たちで家を壊すのは忍びないと期日になっても家を移動しなければ 「強制的に」ユンボ(重機)が来て取り壊して行く。 後は「がれき」の山である。 |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた