変なアジアのインチキ日本語大集合!!
タイだけでなく、アジア諸国に行くと変な日本語が書いてあるものをしばしば見かけます。
インドパパがアジア雑貨屋さんをはじめた10年前は、いっぱいインチキ日本語Goodsがあったのですが、近年、急激な経済成長のあおりか、それともアジアの人たちが多少ファッショナブルになって来たのか、インチキ日本語Goodsが少なくなってきています。
「面白いものがひとつ消えちゃった」なんてインドパパは残念に思っていたのですが、探すとまだまだ面白いものがイロイロありました! 今回の買い付けでいくつか見つけたので、早速紹介してみます!
まずは、これ。すごいジーンズ。
す ご いと離して書いてあります。
このジーンズ、足の部分にも日本語の刺繍が入っていました。これはちょっと履けませんよねぇ…

■マンニエグジェン■
これってなんだろう?と考えてみて、5分後、いきなり分かりました!!
マニー・エクスチェンジです。
マニー・エクスチェンジ =マンニエグジェン
あははははwwww
いくらなんでも間違いすぎです。

■パチもん店舗シリーズ■
あれ? これ日本で見たことあるぞ?
でもなんか違う…あ、真ん中に点が入ってます!!
LAOXじゃなくって、LA・OXです!!!

これもまた日本で見て事ありますが…何かがどっか違います。
中で電気製品を売っているのも一緒ですが、雰囲気やロゴが違いますね

なんか渋谷で見たような、見なかったような…0がいっこ足りません

■Mixしすぎ■
これはパンガー県で見つけたスクータの足マット。
ドラえもんと、「ディスニーシーならではの」と「ロッテチョコレート」と「ならでばグッズ」が混じり合って強烈な世界を展開しています。
ここまで来ると元ネタがなんだか判りませんね。
可愛くって売れれば、著作権なんてどうでもいいんでしょうねぇ。

■子供のおもちゃも…■
一見普通のおもちゃのヘリコプターに見えますが…

よく表記を見てみると…差し出がましいヘリコプター!!!
あはははははwwww
きっと、ネットの辞書なんかで調べたんでしょうね

インドパパがアジア雑貨屋さんをはじめた10年前は、いっぱいインチキ日本語Goodsがあったのですが、近年、急激な経済成長のあおりか、それともアジアの人たちが多少ファッショナブルになって来たのか、インチキ日本語Goodsが少なくなってきています。
「面白いものがひとつ消えちゃった」なんてインドパパは残念に思っていたのですが、探すとまだまだ面白いものがイロイロありました! 今回の買い付けでいくつか見つけたので、早速紹介してみます!
まずは、これ。すごいジーンズ。
す ご いと離して書いてあります。
このジーンズ、足の部分にも日本語の刺繍が入っていました。これはちょっと履けませんよねぇ…

■マンニエグジェン■
これってなんだろう?と考えてみて、5分後、いきなり分かりました!!
マニー・エクスチェンジです。
マニー・エクスチェンジ =マンニエグジェン
あははははwwww
いくらなんでも間違いすぎです。

■パチもん店舗シリーズ■
あれ? これ日本で見たことあるぞ?
でもなんか違う…あ、真ん中に点が入ってます!!
LAOXじゃなくって、LA・OXです!!!

これもまた日本で見て事ありますが…何かがどっか違います。
中で電気製品を売っているのも一緒ですが、雰囲気やロゴが違いますね

なんか渋谷で見たような、見なかったような…0がいっこ足りません

■Mixしすぎ■
これはパンガー県で見つけたスクータの足マット。
ドラえもんと、「ディスニーシーならではの」と「ロッテチョコレート」と「ならでばグッズ」が混じり合って強烈な世界を展開しています。
ここまで来ると元ネタがなんだか判りませんね。
可愛くって売れれば、著作権なんてどうでもいいんでしょうねぇ。

■子供のおもちゃも…■
一見普通のおもちゃのヘリコプターに見えますが…

よく表記を見てみると…差し出がましいヘリコプター!!!
あはははははwwww
きっと、ネットの辞書なんかで調べたんでしょうね

■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた