【ティラキタ駱駝通信4月26日号】格安航空の落とし穴。Air Asiaを予約してみたけど…
こんにちは! インドパパこと、ティラキタの梅原です。 お元気ですか?
アジア雑貨屋になって「買い付けという口実でいつでも海外にいけるぞ!」と最初のうちは喜んでいたのですが… 子供ができて、小学校に行くようになってみると、やっぱり子供の休みに縛られてしまうもの。子供をほっぽらかして親だけ買い付けに行くって、仕事だから行かなきゃいけないんですけど、やっぱりなかなか出来ないんですよね。 皆様、GWはいかがお過ごしですか? もしどこにも行く予定がないーーなんて人は、送料無料だし、ティラキタでDVDでも買って見るのも良いかもしれませんね。 さて、今回のメルマガは… ・格安航空の落とし穴。Air Asiaを予約してみたけど… ・【1ヶ月限定】5月22日まで!初夏の送料無料キャンペーンをやっています! です。 もちろん、新商品も色々入荷していますよ!! ごゆっくりお楽しみ下さい。 ■格安航空の落とし穴。Air Asiaを予約してみたけど 年に何回も海外に行くティラキタ買い付け班、今回GWにタイに行くにあたってAir Asiaをチョイスしました。羽田から一度、マレーシアのクアラルンプールまで飛んで、バンコクへ乗り継ぐパターンです。GWの時期ということもあって、通常の航空会社が燃油サーチャージ込みで7万円以上するのに対し、今回はなんと、往復で4万5千円程度。半額とまでは行きませんが、比べれば安いです。 雑誌を読んでも「中は綺麗で、乗り心地も変わらなかった!」とか、好印象な評価が書かれています。安いし、気軽だし、良い事ずくめのようです。
激安の裏には落とし穴が待っていました。 実は、今回はまだ行ったことがないマレーシアを見に行こうということで、最初、マレーシアまでしかチケットを購入しませんでした。「マレーシア、どんな所かな?」と、地球の歩き方のマレーシア編を買って読んでみたのですが。 「マレーシア何もないじゃん!!」 「ジャングルばっかりだね!」 「変な マレーシアでググっても何も出てこないよ。メルマガ書けないヨ!!」 いくら探してもマレーシアには魅力的なネタがありません。一週間以上マレーシアの情報を集めた挙句、困り果てて、結局タイに飛ぶことになりました。Air Asiaのサイトで追加のチケットを購入します。 「タイまで安かったよ! 片道で3000円だって!!」 安かったね、よかったねと喜んだのも束の間……… 数日後の事です。 「ねえ、大変! 買ったチケットじゃ、バンコクには行けないって」 「え? なんで?」 「マレーシアで乗継するときに一旦マレーシアに入国しないといけないんだって」 「なるほど」 「だから、乗り継ぎは5時間くらいの余裕がほしいんだって。私、2時間しか余裕を持ってなかった!」 「なるほど…」 「それでね、最初の飛行機が遅れたりしたら、もう一回チケット買わないといけないんだって」 「えええーー! Air Asiaの責任で遅れたのに、ダメなの?」 「そうらしいの…最初に乗り継ぎチケット買えば、乗り継ぎカウンターも使えるし、最初の飛行機が遅れても責任取ってくれるんだって」 「君のチケットは?」 「ダメだって」 「両方チケット持ってるのに?」 「変更できないんだって…キャンセル不可で区間変更もできないんだって。どうしよう…………」 Air Asia、安い代わりに全く融通が利かない様なのです。チケットを購入する段階から気を付けないと落とし穴にはまり、そして、僕たちは今回、完全にその落とし穴に落ちてしまった模様。 よく話を聞いてみると、キャンセル不可で区間変更ができないけど、乗る便の時間変更はお金を払えば可能なのだとか。 結局、100リンギット(2500円程度)の手数料を払って5時間後の飛行機に変更しました。 でも、Air Asiaの都合でも5時間以上遅れたらまたチケット買い直しなのだとか。もちろん、空席がなければチケットを買うことも出来ません。そうすると、よく知らない初めての国で、飛行機にも乗れずホテルの予約もないと言う、完全に困った状態が出現してしまいます。 今回、乗り継ぎチケットではなく、別々にチケットを購入したのがそもそもの原因だったのですが… Air Asia、もうちょっと融通が効いてもいいんじゃないかなぁって思います。 格安航空会社を利用するときは、色々ご注意ください。 ■【5月22日まで】初夏の送料無料キャンペーンをやってます! |

暖かい季節になりました! という事で、ティラキタではこれからの季節にぴったりな魔法のスカートを再入荷!! この魔法のスカート、とっても大人気で、入荷してもすぐになくなってしまうんですよ。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: 駱駝通信
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
昭和レトロが豊富なスリランカ♪ ティラキタ買い付け班が見つけた、かわいいものを一挙紹介します
-
インド人に正月休みはない!! 日本とは違うインドの休日事情
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
サリーの着方
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
ご祝儀はいくらがいいの? インド結婚式のお作法
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
牛肉を食べるだけで殺されるインドで、牛肉を食いまくっても問題にならない場所とは
-
物価の全然わからない国 – 国家破産から1年半後のスリランカを歩く
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
シーシャの吸い方
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた