【ティラキタ駱駝通信2月16日号】なんでも輸入したいティラキタが今回輸入しかけたモノは…

ティラキタ駱駝通信 2012年2月16日号

こんにちは!
インドパパことティラキタの梅原です
お元気ですか?


去年のDANCE OF SHIVA。踊っているのはバラタナティヤムです

今、今年のDANCE OF SHIVAの準備が大詰めを迎えています。数日前にフライヤーを印刷に出し、FACEBOOKページを作り、チケットの販売を始めました。

「え、DANCE OF SHIVAって5月20日頃でしょ。まだ3ヶ月も先だよね?」と思われる方も居ると思うのですが、SHIVAの場合、イベントの準備は通常1年前から始め、ほとんどの準備をフライヤーを印刷するまでに終わらせます。当日お客さんが来るときには僕達としては、99%の仕事は終わっている感じになっています。

「イベントを準備する時に一番大変なことって何ですか?」としばしば聞かれます。 もちろん、各アーティストさんやスタッフへの連絡は大変です。お金の準備も大変です。 また、野外イベントなので、天気の心配もしなければいけません。

でも、僕達が一番気にするのは「安全に最期まで楽しんでもらう」こと。 危ない場所はないかな、とか。子供が歩いても安全かなとか。 人に迷惑をかける様なお客さんが入って来ないようにとか。 そういうことを一番気にします。

今年のDANCE OIF SHIVAが皆にとってステキな日になりますように。 そう願いながら準備をしています。

さて、今回のメルマガは…

 ・なんでも輸入したいティラキタが今回輸入しかけたモノは…
 ・DANCE OF SHIVA詳細決定&チケット販売開始!
 ・冬物売りつくし全店セール!開催中

です。

もちろん、新商品も色々入荷していますよ!!
ごゆっくりお楽しみ下さい。



なんでも輸入したいティラキタが今回輸入しかけたモノは

インドの物だったら全部を輸入したいティラキタさん。インドの隅々まで歩いて、色々なものを探してきます。インドと関わって20年近くになりますが、その間にはヒマラヤの山奥にチベット人亡命者が作ったお香を探しに行き、砂漠の町に民族柄の布を探しに行き、ガンジスのほとりに楽器を探しに行き、ガラスの街に綺麗なランプを探しに行きました。

インドの隅々までウロウロして、「なにかいい物ないかな…」と探し回ります。
それがティラキタの仕事であり、大好きなことです。

つい先日のこと。インド人が古代から使っているお香を入荷しようと思って、伝統的なお香マーケットに行ってきました。私達が知っているお香はスティック状のものですが、それは販売する時に販売しやすいように、使う人が使いやすいように改良を重ねたもの。

インドでもっとオリジナルな形のお香はローバン香と言って樹脂みたいな形をしています。ローバンとは安息香とも呼ばれ、アンソクコウノキの樹木に傷をつけてそこからにじみ出て固化した樹脂を採集して製造したもの。簡単な製法で作れますので、ローバンの歴史は大変古く、1000年以上前に遡ります。

このお香は本当に樹脂の塊と言った感じで、一見するとそれがお香だとは全くわかりません。でも、見た目に反して使い方は簡単で、火がついた炭の上にこのお香をパラパラと振りかけるだけです。

そのローバン香が欲しいなと思い、物色していたら茶色の小さな円盤を見つけました。「これは見たことがない! ぜひ、仕入れたいね!!」と思ったティラキタ買い付け班。「すいません、これ30個ください」と早速オーダーを出しました。もちろんローバンと他の珍しい種類のお香も一緒にオーダーを入れます。

今日はいい仕入れが出来ました。きっと、日本にいるコアなティラキタファンも満足してくれるでしょう。大満足の一日です。新しい商品も手に入れたし、ウキウキ気分でホテルに帰り、ホテルのインド人にさっきの円盤の写真を見せてみます。

「ねえ、今日こんなの買ってみたんだけど」
「どれどれ、よく見せてよ…あ、この円盤ね! これは聖なる円盤だよ。」

話を聞く所によると、これはヒンドゥー教の儀式には欠かせないものなのだとか。大切な儀式の時に使う人も多いそうです。



もう一人のインド人に写真を見せてみます。

「ねえ、今日こんなの買ってみたんだけど」
「何? これを買ったのか?」
「そうだけど?」
「お前、この茶色いのは、牛のウンチだぞ!」
「え!!」

一同絶句。

そう言えば、ヒンドゥー教では牛は聖なる生き物です。絶対に殺してはいけませんし、食べるなんてもってのほか。実際牛と一緒に生活してみると、牛は車を曳いてくれるし、畑を耕してくれます。ミルクを出してくれ、うんちは燃料になります。まったくもって、牛は捨てるところがありません。

僕達日本人は「牛=美味しい」としか考えませんが、インド人は牛を殺さず、フル活用しています。そして牛のウンチは聖なるものだからということで礼拝用に使うのだとか…

いくらインドが好きだからといっても。いくらインドの全部を輸入したいからと言っても、ウンチは輸入するわけにはいきませんね!!



DANCE OF SHIVA詳細決定&チケット販売開始!

あと3ヶ月に迫った今年のDANCE OF SHIVAの詳細が決定しました!! 

今年で6回目になるDANCE OF SHIVA。今回は日食にタイミングを合わせ、3年間の準備期間を経ての開催となる。DANCE OF SHIVAにふさわしいアーティストを内外から招聘し、世界トップクラスの音、考え抜かれたタイムテーブルを基に、最高の瞬間を出現させる事だけに集中した。

「一生に一度しか来ない瞬間を最高の仲間と音楽で迎えたい」
それが今年のキーワードだ。

フライヤーの詳細はこちらからどうぞ!



冬物売りつくし全店セール!開催中!

ただいま、ティラキタでは2月末日まで冬物売りつくし! 全店セール!を行なっております。エスニックなフリースやポンチョ、 手袋に、ジャケットなど、今すぐに活躍する暖かい冬物が大特価!! 是非この機会をお見逃しなく!! 人気のある色、商品はすぐに売り切れになってしまいます。是非お早めにどうぞ!!

1.シャー・ルクの最新作RA.ONEが入荷!

ボリウッドで最も制作費をかけた2011年を代表する一作のブルーレイが入荷しました! RA ONEは2001年公開のヒンディー語SFスーパーヒーロー物映画です。主演をシャールクが2つのヒーローを務めたことで知られる超大作!!

2.カッコイイ!! ガルーダ像が入荷!

バリ島でよく見かけるかっこいいガルーダ像が入荷しました!! このガルーダ像、バリの玄関口のングラライ空港にも大きいのが居て「ガルーダ、カッコイイ! ヤバイ! 欲しい!」とずっと思っていました。

とんがった羽、特徴のある顔、カラフルなボディ全てが美しく、アジア好きの置物にぴったりです。でも、なかなか手頃な価格の仕入先が見つからず、ずっと入荷できないままでした。探し続けて数年、やっとこ、リーズナブルな価格で入荷できる入荷先が見つかりまして、この様に紹介できるようになりました。

3.21世紀中東音楽ジャーナルが入荷!

“よろずエキゾ風物ライター”として、またラジオやクラブのDJ、料理研究など多方面で活躍するサラーム海上が、21世紀最初の10年に中東を取材して歩いた成果をもとにあなたを未知の音楽空間へご案内!! 21世紀の世界を知るには中東から!

4.インド人仮装キットが入荷!

男性用民族衣装ドーティとドゥパッタの上下セット。通常は布を腰から巻いてズボンにするのですが、この商品は最初からドーティ型に裁縫してある為、履くだけで大丈夫。上はドゥパッタを羽織れば正にインディアンスタイル。おそらくティラキタにしかないであろうマニアックな一品です!

履いてみると意外としっくりくるドーティは、パーティーや、特別なときにインドの民族衣装を着ておめかしと言うのもいいかもしれませんね。

5.ベルト風刺繍ハーフスリーブTシャツが入荷!

パ花柄の刺繍が目を引くハーフスリーブ(5分袖)Tシャツです。コットンのTシャツ地なので、肌さわり、着心地ともによく、お手入れも簡単です。

ベルト風な刺繍が他にはないデザインでとっても可愛いです!丈が短めになるので、スカートにもよく合いますし、もちろんデニムやショートパンツと合わせてカジュアルに着ていただけるのでとっても便利な1枚になること間違いなしです!

6.ガムランやバリ民族音楽のCDが色々入荷!

今回、ガムランやバリ民族音楽のCDがいっぱい入荷しました。以下のCDはその一部で、まだまだ他にもCDがございます。ぜひ、HPをご覧下さい。

Bali meets Asia Occans of Tranquility \1980
バリや諸アジアのヒーリング系楽器で演奏された、ヒーリング&リラクゼーションミュージック。
DGUNG ANGKLUNG BALI \1980
ディゴング・アンクルンをインターナショナルにアレンジした作品集です。
THE BEST OF Gamelan Angklung Bali \1980
神聖な寺院での儀式や葬式の時に奏でられる音楽ガムラン・アンクルンのCD。
Merry Christmas & Happy New Year from Bali \1980
バリのトラディショナル楽器を使ったクリスマス音楽集。
Dancers of bali \2980
バリの民族舞踊レゴンダンスの曲を集めた一枚。レゴンダンスのDVD付き。
CHRISTMAS DAY IN BALI \1980
バリのトラディショナル楽器を使ったクリスマス音楽集。
KECAPI SULING PART 2 \1980
スンダ地方の伝統音楽を用いて自然と鳥の歌声をイメージしたリラクゼーション音楽。
KECAPI SULING PART 1 \1980
スンダ地方の伝統音楽を用いて自然と鳥の歌声をイメージしたリラクゼーション音楽。
KECAPI SULING VOLUME 1 \1980
スンダ地方の伝統音楽。自然と鳥の歌声をイメージしたリラクゼーション音楽。
The Best of KECAK DANCE \1980
チャチャチャで有名なケチャックダンスのサウンドトラック。
KECAPI SULING HARIRING TI GUNUNG GEULIS \1980
スンダ地方の伝統音楽を用いて自然と鳥の歌声をイメージしたリラクゼーション音楽。
Tabuh Siyat \1980
バリの伝統音楽、ガムランの古典形式の楽曲lelanbatan(ルランバタン)を演奏したCD
Gamelan of the Love God \1980
"バリガムランの中でもsemar pegulinganスタイルのガムラン隊で奏でた曲集です。 。
Gamelan SEMARA DANA Part 2 \1980
"バリガムランの中でもSEMARA DANA編成のガムラン隊で奏でた曲集です。
The Best Barong&Kris Dance \1980
悪魔払いの舞台劇バロンダンスの時に奏でられる楽曲です。
7.アーユルヴェーダに使うシローダーラーが入荷!
インド版漢方であり、健康法として知られるアーユルヴェーダ。インドでアーユルヴェーダのスパに行くと頭から油を流してくれるシローダーラと言う施術法があります。

今まで日本ではこのシローダーラのポットが手に入らなかった、もしくはあっても高かったのですが、インドで色々探してリーズナブルな値段の物を入荷する事が出来ました。もちろん、インドの施術院で使われている物と同タイプ。油量を調節するためのノブもついていますので、便利にお使いいただけます。



--------------------------------------------------------------
 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com
 ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC)
 http://www.tirakita.com/i (携帯)
 メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
--------------------------------------------------------------- 
■気に入ったらシェアしよう!

もし宜しければコメントをどうぞ

XHTML: このコメントは以下のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間