【ティラキタ駱駝通信1月12日号】アジア旅行プレゼントが始まりました!
こんにちは!
小学校4年生になる上の子供は、風邪をひいて学校をお休み中です。インドパパ一家は夫婦二人で働いているので「午前中だけちょっと事務所に行ってくるね。ちゃんと寝てなよ!」と言って出かけてきています。 でも、出かけてきて1時間もすると 「パパー! おなか減った!!」 と電話がやってきます(笑) 自分の子供の頃を思い返してみると、風邪をひいた時ってなんだか特別でした。堂々と学校を休めるのは良いのですが、母親が用事で出かけて家で一人っきりの寂しかったこと。自分が親になってみると、たまに子供の頃の気持ちを思い出してしまいます。 さて今週のメルマガは もちろん、新入荷も続々入荷しています。 ■ヴィシュヌが宿る石と女性のポスター インドやタイを旅行していると「これは珍しいね!」とか、「こんなの嫌だーー」とか、「この発想はなかったね!!」とびっくりさせられる事にしばしば出会います。 前回のインド買い付けでも、そんな不思議なものに出会いましたので紹介してみます。
ですが、お寺の外ではインド・ネパール式の火葬が行われ白い煙がもくもくと上がっていたり、ハヌマンの化身である猿がウロウロしていたり、修行者であるサドゥーたちが紫煙をくゆらしていたりと見所満点なので、多くの観光客が訪れます。 寺院の入口には日本と同じように門前町があり、色々なモノを売っていました。「なにか仕入れられる物ないかな…」と思って探していると、不思議な小さな石を売っています。 「これは何?」と聞くと、
「わ! 凄い! これ、アンモナイトの抜け殻だ!!」 「これ、日本で売れるんじゃない?」と思ってよくよく見てみると…なぜか、石に指紋の跡が付いています。と言うことは…あ、これ! プラスチックで作ったコピー!! 本物だったら、絶対仕入れて帰ったのに………!
ポスター屋さんの店頭にはとてもティラキタで売れそうにないブルース・リーのポスターや、中国風のポスター、かわいい赤ちゃんのポスターが釣られています。「いくら何でもここには面白いものないよね…」と思いますが、とりあえず見てみます。 その中で一枚のポスターが目につきました。ポスターには若い女性が段々と年を取っていく図柄が印刷されています。そして「Change and 「これ、全然欲しくないよね!!」 いやーー、何とも最低なポスターです。ポスターを貼るのなら、もうちょっと楽しいのがいいですよね!! そう言えば、コレ、誰か欲しい人いますでしょうか? ■ティラキタで買ってアジアへ行こう! タイ・バリ旅行プレゼント!
ただいま、ティラキタでは1月31日までティラキタで買ってアジアへ行こう! タイ・バリ旅行プレゼント!を行なっております。タダでアジア旅行にいけてしまう、太っ腹企画!! |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 【超絶美麗】インドの辺境にある純白のお寺がこの世のものとは思えない
- 未来のインドがここにある!! デリーに忽然と出現したインドの未来都市IBS Aerocity【ティラキタ駱駝通信 12月12日号】
- シタールが無料でついてくる新商品 【ティラキタ駱駝通信 10月10日号】
- オリジナルカレンダーはじめました
- スピティ・キナウル谷へ – 世界で一番危険で、一番美しく、一番聖なる場所への旅(前編)
- ゾンビだらけの野外レイブパーティー!! プシュカルのホーリーがヤバい【ティラキタ駱駝通信3月3日号】
- いつも美味しい料理が食べられる! インドの食べログZOMATOが超便利!
- インドは街中が動物園!?【ティラキタ駱駝通信 6月25日号】
- 【ティラキタ駱駝通信 6月23日号】燃えるやかんと、水の漏れるやかん…インドから来る困った商品