【ティラキタ駱駝通信12月8日号】お札のババ抜き合戦! インドでの両替は真剣勝負!
こんにちは!
「デリーではあまり買うものないよなぁ…」なんて思いつつも、目を皿のようにして探していると結構色々なものが見つかります。しかし、ここ最近インドでも中国製品が大流行中。「あ、これちょっといいじゃない」と思って手に取ると、中国製品だったりすることがしばしばです。 日本で中国製というと、「安けど品質はそこそこ」と言うイメージだと思いますが、インドに入ってきている中国製品の品質のひどい事。インド製品よりも作りが悪いんじゃないかなぁ…と思えるクオリティのものも多く、インド人にすら「中国製品は安いけど最低だ」と言われています。 同じ中国で生産しているのに「なんでそんなに品質に違いがあるの?」と思いますが、やっぱりそこは作らせる人の意識の違いであったりするのでしょう。日本人が中国でモノを作らせる時は、ちゃんと中国に人材を派遣して細かくチェックすると思いますが、インド人は「とにかく安く!」と言ってクオリティ度外視で作らせているのかもしれませんね。 さて今週のメルマガは ・お札のババ抜き合戦! インドでの両替は真剣勝負! ・12月28日まで! 買えば買うほどお得! ポイントアップキャンペーン ・5000円購入で布を無料プレゼント中です です。 もちろん、新入荷も続々入荷しています。 今週も駱駝通信の始まり始まり!! ごゆっくりお楽しみください ■お札のババ抜き合戦! インドでの両替は真剣勝負! 旅行で避けて通れない両替。海外旅行に出た人なら誰しも両替をした事があるものだと思います。両替で得したとか、損したとか、騙されたとか、その国なりの両替ストーリーがあり、それが旅行の経験の一部分を形作っているのでしょう。 ■12月28日まで! 買えば買うほどお得ポイントアップキャンペーン ただいま、ティラキタでは買えば買うほどお得! ポイントアップキャンペーンを行なっております。 ■5000円以上購入で布をプレゼント中! いつもご利用いただいているお客様の中にはご存知の方も多いかと思いますが、ティラキタではお買い物の際に無料プレゼントをお選びいただいています。 その無料プレゼントが超パワーーアップ! 5000円以上購入でインド綿の布やインドのおもちゃなど、多彩な商品をプレゼント中です
|

-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
サリーの着方
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた