Monsoon Melodies[3枚組]
\3500
インド、コルカタに連綿と続くタブラ奏者の家に生まれた超絶技巧タブラ奏者Alif Khanがバンスリの達人Ronu Majundar、サントゥールのTarun Bhattacharya、グラミー賞を受賞したギタールのVishwa Mohan Bhattの3人と演奏。
素晴らしいタブラ、美しい旋律がアナタを素敵な音世界へ連れていってくれます。じっくりとインド古典を聞く事のできる3枚組CDです。
| [テルグ語映画]Anaganaga O Dheerudu[DVD]
\1180
Anaganaga O Dheerudu(邦題:その昔、戦士がいた)は2011年度に公開されたテルグ語のファンタジーもの作品で、監督はPrakash Kovelamudi。ディズニーが南インドで製作したはじめての映画であり、予算は270万ルピーと巨額な一作です!!
映画は2011年1月に全世界で公開され、好評を博しました。ディズニーと南インドがタッグを組んだらどんな作品になるのでしょうか? 是非見てみてください!
| [カンナダ語映画]PRITHVI[DVD]
\1180
Prithviは2010年公開のカンナダ語映画で監督はJacob Vargheese。カルナータカ州の政治の実話を元にしてストーリーが組み立てられています。
評論家からも好評で、150日以上のロングランを記録した良質な一作です
| タブラの教則DVD - ARIF KHAN - THE KNOWLEDGE OF TABLA[DVD+CD2枚組]
\2000
インド、コルカタに連綿と続くタブラ奏者の家に生まれた超絶技巧タブラ奏者Alif Khanがタブラの叩き方をレクチャーしてくれるDVDです。内容は英語で字幕は付いていませんが、タブラの基礎から定形-コンポジションに至るまでを丁寧に教えてくれます。
CDは1950年代から1970年代のタブラの貴重な録音。古くから変わることのないタブラの音色が存分にお楽しみ頂けます。
|
Master Pieces - Begum Parveen Sultana - Raga Maru Bihag Raga Hansadhwani Bhajans
\1680
高く、伸びる声が特徴的なパルウィーン・スルタナ(PARWEEN SULTANA)。1950年にアッサムで生まれたインド古典の代表的な女性ボーカリストです。このアルバムは年に一度有名な音楽家が顔をあわせることで有名なグジャラートのサプタック音楽祭でのライブ録音盤。
このアルバムにはマル・ビハーグ(Raga Maru Bihag)と、ハンスドワニ(Raga Hansadwani)、あと、バジャンが2曲収録されています。マスターピース=傑作と名付けるにふさわしい一枚。ぜひお楽しみください。
| DEVATAA - PT.Jasraj - Raag Jog[2Disk set]
\1680
現代インド音楽界で最高のビッグネームであり、生きている伝説とか、楽聖とか呼ばれる声楽の帝王パンディット・ジャスラジが円熟の歌声を聞かせてくれる2枚組です。太く、重い声、しっかりしたテクニック、流れる節回しとインド古典の底流に流れる宗教心。ジャスラジでしか出せない境地が楽しめます。
一枚目はRaga Jogと贅沢に一枚フルに使用して収録。2枚目はRaga ShankaraとRaga Sohini、Raga Bhairaviの3ラーガが入っています。
| yoga cycle - Pure Consciousness
\1880
インドの人間国宝ハリプラサッド・チャウラシアの息子、ラケーシュ・チャウラシアと、サンとトゥールのウルハス・バパトの共演盤。清冽で美しく、凛とした音色のサントゥールと、丸く、どこまでも流れていくかのようなバンスリの音色のミックスが素晴らしい相乗効果を引き出しています。
インドの古来からの音色をヨーガに合うように演奏し、収録した一枚。夜中にこのCDをかけ、ゆったりと体を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
| STRINGS OF SERENITY - Pt.Tarun Bhattacharya
\1780
弦をスティックで叩くユニークな楽器、シャントゥール。マイハール・ガラナのシャントゥールの奏者であるPt. Tarun Bhattacharyaによるラーガ・AbhogiとDhunの演奏です。
Tarun Bhattacharyaは1997年にグラミー賞にノミネートされるなど、インド国外で数々の活動をしています。タブラは有名なタブラ奏者ビクラム・ゴーシュの弟子であるAbhishek Basuの演奏。美しいインド古典をぜひごゆっくりとお楽しみください。
|
UNCHAINED Melodies[2枚組]
\1780
2010年頃に公開されたJODHA AKBAR、RAAJNEETI、KAL HO NAA HO、MY NAME IS KHANなどのビッグヒットタイトルからインド人だったら誰でも知っているヒットソングを29曲集めたベスト版!!
収録されているのは映画の中にあった歌つきの原曲ではなく、音楽だけにして聴きやすくしたもの。VEER ZAARやKUCH KUCH HOTA HAIなど言ったちょっと古めのサントラも収録
| The Best of Ghulam Ali
\1780
パキスタンの演歌ともいえるガザル。その第一人者であるグラム・アリのベスト盤。哀愁の漂う独特の歌声に、どことなく懐かしさを感じられるのはなぜでしょうか。
| The best of Marhars ever[4枚組]
\3980
インドにおいてモンスーンと呼ばれる雨季は特別な意味合いがあります。日本の雨季は梅雨で、夏の前にやってくるものですが、インドの雨季は大地がからからに乾き、アツアツになった鍋の底かと思うくらいに空気が熱くなり、鳥も電線から落ちるほど、そんな過酷で苦しい乾季の後にやってきます。
乾季の終わりになるとインドの農民の話題は決まって一緒。いつ雨が来るかな? モンスーンはいつ来るかな? そんな話題ばかりです。でも、日本の梅雨と一緒でモンスーンの来る時期は一定していず、雨量も雨の降り方も毎年変わります。
| The Genius of Pt.Kumar Gandharv[3枚組]
\2980
1924年4月8日、カルナータカ州に生まれ、幼少時より音楽への才能を認められ、一生涯を通じて音楽を追求し、高い評価を得ているクマール・ガンダルヴァのベスト盤3枚組。
クマール・ガンダルヴァの歌声は、丸みがあってふくよかなのが特徴。全体を通し、とても牧歌的な印象を受けますね。
|
The Great Heritage - Pannalal Ghosh[3枚組]
\2980
1911年に生まれ、1970年代から1990年代に活躍し、48歳で早世したバンスリ奏者、パンナラル・ゴーシュのベスト盤3枚組です。
もう二度と録音されることのないパンナラル・ゴーシュのバンスリ。目をつぶってごゆっくりお楽しみください。
| The Genius of Girija Devi[3枚組]
\2980
トゥムリとライトクラシカルを持ち味とするギリジャ・デヴィ。バラナシに1929年に生まれ、5歳から声楽を学び始めた彼女は今ではショバ・グルトゥと並び、称えられるインド古典声楽界の重要なアーティスト。
このアルバムはそのギリジャのベスト盤3枚組です。インドらしい甲高い声、懐かしくなる雰囲気、古き良き時代のインドが立ち現れてくるかのようですね。
| The Genius of Pt.Shiv Kumar Sharma[3枚組]
\2980
長年にわたるシヴ・クマール・シャルマのキャリアを追って聞くことができる3枚組ベストアルバム!
50年以上昔の1968年の演奏から、1990年の演奏までがCD3枚にこれでもか!と詰め合わせて収録されています。シヴ・クマール・シャルマのファンはもちろん、インド古典を時間を追って聞きたい人にもお勧めです
| VOICES OF INDIA[5枚組]
\3980
ビームセン・ジョーシーにクマール・ガンダルヴァ、ジャスラジにラシッド・カーン。そんなインド古典声楽の楽聖たちの演奏をこれでもか!と集めたCD5枚組です
インド古典声楽のCDがたくさんあって、どれを聞いたらいいか分からない…と困っているアナタはまずこれ!
|
MYSTICAL FLUTE Meditatiopn[2枚組・笛付]
\2980
インドではいろいろな形のCDが売っています。大きいもの、木で装丁をしてあるもの、皮で作ってあるものなど様々ですが、まさか、本物の楽器がついてくるなんて思いもしませんでした。
この2枚組CDはインド版フルートのバンスリ奏者、ビクラムジット・シン(Bikramjit Singh)の2枚組。美しいバンスリの音色を堪能しつつ、聞いているリスナーも一緒にバンスリを吹こうという事なのでしょうか…
インド古典と言うよりは全体的にニューエイジな雰囲気が漂うアルバムです
|