【ティラキタ駱駝通信11月30日号】来年のインド神様カレンダープレゼントが始まりました!
こんにちは!
今回は12月22日にムンバイで行われる結婚式に出席するためのインド行きです。インドパパ、今まではインドの結婚式にスーツで出席していました。でも、ボクを呼んでくれたインド人はきっとボクのスーツ姿なんて期待していません。日本人を呼ぶと言う事は、時代劇で見たちょんまげやサムライの姿を期待しているのだと思うのです。 色々考えた結果、今度は和服で出席することにしました! もちろん新郎新婦を食わないように地味な和服ではありますが…さて、インド人はどう反応するでしょうか? さて今週のメルマガは ・年末年始恒例 2012年度版 インド神様カレンダープレゼント! ・インド無料壁紙が出来ました ・12月28日まで! 買えば買うほどお得! ポイントアップキャンペーン です。 もちろん、新入荷も続々入荷しています。 今週も駱駝通信の始まり始まり!! ごゆっくりお楽しみください ■年末年始恒例 2012年度版 インド神様カレンダープレゼント!
■ラジャスタンの大道芸人 - パソコン用インド無料壁紙が出来ました
インドの街を歩いているとたまに大道芸人に出会うことがあります。インドの大道芸人の活躍の場所は駅前や道。即席のステージを作って舞台にし、芸を披露して見ていた人たちからお金を貰います。そんな大道芸人がインド中にいるので、レベルも様々ですし、芸も様々。 この写真はピンクシティと呼ばれるジャイプルで行われたパフォーマンス。赤く美しい衣装、日の持ち方や吹き方、バックバンドがいかにもインドの大道芸人です。 ■12月28日まで! 買えば買うほどお得ポイントアップキャンペーン ただいま、ティラキタでは買えば買うほどお得! ポイントアップキャンペーンを行なっております。
|

インド版漢方であり、健康法として知られるアーユルヴェーダ。インドでアーユルヴェーダのスパに行くと頭から油を流してくれるシローダーラと言う施術法があります。 人肌に暖めたオイルを第3の目があると言われている額にトロトロと流し、数十分かけて頭全体に流していきます。毒素を排出し、肌をつるつるにし、心が落ち着く効果があるとされていて、オイルの暖かさで気持ちよくなり、ついついうっとりして寝てしまう人も多いのだとか…そんな至福の体験が味わえるのです。 今まで日本ではこのシローダーラのポットが手に入らなかった、もしくはあっても高かったのですが、インドで色々探してリーズナブルな値段の物を入荷する事が出来ました。もちろん、インドの施術院で使われている物と同タイプ。南インドのサロンで使われている本格派です。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
デリーで1番人気の南インドレストラン サラバナバワン
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
サリーの着方
-
どれが美味しい? 不思議なインドのお菓子15種類を食べ比べレポート
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた