【ティラキタ駱駝通信 1月7日号】驚愕! タージマハル超え! デリー新名所登場!
こんにちは! ■DANCE
OF SHIVA2011 開催決定! 昨年末から何人もの方に「今年のDANCE OF SHIVAはいつですか?」と聞かれていたのですが、ほぼ決定しましたのでお伝え出来るようになりました!
|

カラフルでかわいらしいデザインが目をひく、ふわふわウール製のロンググローブ。エスニックな色使いとデザインがとても魅力的な一品です。ポンチョやベストなどとのコーディネートに最適ですね。とってもあったかく、着心地も最高なので、さむーい冬場のお出掛けもこれ一枚あればファッショナブル&ぽっかぽかに過ごせます。
表はウール素材、裏地はフリース素材でつくられた、ふわふわなエスニックなジャケット。エスニックで可愛らしい色合い、デザインが魅力的ですね♪しかもフードが付いていているので、保温性も期待できます。また、袖口を折り返して長さを調整できるようなつくりになっていて、デザイン的にもポイント高いです!ジーンズやエスニックなズボンやスカートなど、色々な着回しができておしゃれが楽しくなる、そんな一品ですね。
アジアンなロゴがプリントされたロクタ紙製のランプシェード。材料であるロクタ紙は、人に自然に優しい素材として注目を集めているネパールの伝統的な手すき紙です。
おインドやチベットで人間の体にあると考えられているチャクラ。頭からお尻まで7つのチャクラがあるそうですが、各チャクラにはそれぞれ色があります。そのチャクラに対応したシンギングボウルがネパールからやってきました。 シンギングボウルはチベット密教に伝わる伝統の法具で、ふちを木の棒で円を描くようにこすることで倍音の周波数が響き、脳内と共鳴してリラックス効果を得られるといわれています。音だけでなく色も、チャクラに対応したシンギングボールを使うとより、リラックス効果があるかもしれませんね
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
伝統的な手法で作られるインド・プシュカルのローズウォーターとローズオイル
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
サリーの着方
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる