【ティラキタ駱駝通信 10月14日号】インド人が日本に来ると困ること
こんにちは! お元気ですか? 先日の事、ティラキタに新人さんがやってきました。
新人さん、インド人の旦那さんを持っているだけあって、日本のインド人事情にやたら詳しい。色々なことを教えてくれます。つい先日も… 「インド人って日本に来たらなんにも食べるものがないよね。そもそも、彼ら牛だけじゃなくって、肉とかもダメなものが多いじゃない? 日本で外食する時ってどうするの?」と聞きました。 「基本的には食べられないはずなんです。けどね、インド人は日本に来ると多くの人が堕落するんですよ」との答え。 「堕落って?」 「最初はね、外に食べに行って『これはね、魚のダシが入ってる』とか『牛の脂が使われているかも』とか教えてあげたんですけど。でも、面倒なので最近は何も言わないんですよ。」 「インド人はどうしてるの?」 との事。それはインド人に悪いのでは…と思うインドパパではありますが、インド人から見ると、言われなければ入ってないのと同じと考えて、何も聞かないようにしているのかもしれませんよね。言わぬが花、と言う事なのでしょうか… インドには独特の習慣がありますが、海外に来て完全に自分たちの習慣を守りぬくのはちょっと大変なようです。 さて今週のメルマガは ・日本国内で最大のインド音楽&舞踊祭 サンギートメーラ もちろん、新入荷も続々入荷しています。 ■日本国内で最大のインド音楽&舞踊祭 サンギートメーラ!
■Tribal Fetish Night !
|
ベリーダンス用のコインつきパンツ。ゴムの腰に紐が入っているタイプですので、どんな方でもご使用いただけます。サテンの薄く透ける柔らかい布地と、コインの取り合わせが可愛い一品です
インドの伝統模様がおしゃれなインド綿マルチクロス。手ごろな大きさなので、テーブルクロスとして、カーテンとして、そしてベッドカバーとして幅広くご利用いただけます。全て素材は上質のインド綿を使用。肌触りも気持ちよく、使い心地Good。 エスニックファブリックが好きな人から、お部屋を布で覆いたいという人迄、多くの方にお奨めできます。もっと大きなダブルサイズもございます。
カラフルでかわいらしいデザインが目を惹くウールン製の耳あて付きニット帽。ボーダー柄のニットに耳あてとフリフリ紐が付いたかわいい一品ですね。裏地にはフリース生地が使われていて、とってもあったかく、被り心地も最高です。さむーい冬場のお出掛けもこれ一枚あればファッショナブル&ぽっかぽかに過ごせます。
古くから文化の交差点であったインドの首都デリーで作られているトライバルなデザインと、日本ものではありえない大きさが魅力のエスニックなピアス。このデザインなのに、お値段もとってもリーズナブル。 ベリーダンスをする方、大きなピアスが欲しい方、エスニックなファッションが好きな方にお勧めです。普段使いから、パーティーの時まで色々なシチュエーションで活躍してくれるピアスです。
チベットやネパールの寺院で使用されている伝統模様入りの銅鑼です。寺院ではこの銅鑼を毎日の礼拝時に打ち鳴らし、荘厳な雰囲気を作ります。金属をエッチングをして伝統的なパターンを作りました。打ち鳴らして雰囲気が出るのはもちろん、パターンが大変美しいのでお部屋の装飾品としても理想的な一品です。
インド神様のバングル兼アームレットです。もともと一本の長い金属を丸めたものなので、サイズはフリーサイズ。バングルとして、アームレットとして、自分で大きさを変えて使用する事が出来ます 素材はゴールドではありませんが、金色の奇麗な金属で大変華やかに見えます。大きくて個性的なのに、お値段はリーズナブル。存在感があって、つけているだけでゴージャスに見えます。
手作りフェルトのボンボンと、ビーズ細工のコンビネーションがキュートで可愛いピアスがやってきました。ネパールの農家のお母さんたちが農作業の合間に作っているピアスですので、どれも微妙に違う、世界に一個だけしかないのが魅力です。 この商品の写真を撮る時に同じ色のものを10個並べてみたら、どれも微妙に違いました。「手作業で作っているんだなぁ…」と、しみじみしてしまいました。
お花のモチーフを繋ぎ合わせて作ったラブリーなマフラーが入荷しました。ウール混の毛糸で作ったお花を繋ぎ合わせて、可愛いマフラーにした一品です。 手作りですので、色々なデザインがありますが、どれもネパールの人たちが丁寧に一枚づつ手編みしたもの。マフラーをよく見てみると、かぎ針で丁寧に編まれた事が伝わってきます。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
2 Comments + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 新年に騒ぐと大問題? パキスタンの味気ない新年
- 辛い時差ボケをなんとかしたい。ティラキタ買い付け班が、最終的にたどり着いた時差ボケ解消法【ティラキタ駱駝通信 8月16日号】
- 新しいのに懐かしい ネパールの発酵食グンドゥルック【ティラキタ駱駝通信】
- 【ティラキタ駱駝通信6月21日号】インドがモンスーンに入りました
- インドへのおみやげでまた困るの巻【ティラキタ駱駝通信2月13日号】
- 決定版! 一番安く海外航空券を手に入れる方法
- 長期滞在者ピンチ! タイへの繰り返し入国ができなくなるヨ!【ティラキタ駱駝通信 7月17日号】
- 世界最大の祭り「クンブ・メーラ」がやってきます【ティラキタ駱駝通信 10月22日号】
- アジア雑貨屋さん直伝! 幾ら英語が下手でも絶対にコミュニケーションが取れる方法【ティラキタ駱駝通信3月30日号】
- レトロ風でとってもカワイイ! インドのミニ雑貨が入荷?!【ティラキタ駱駝通信6月29日号】
こんにちは、初めまして。いつも楽しくブログを拝見しています。
以前にカレンダーでヒマラヤの写真を載せていたと思うのですが、とても気に入っていてデスクトップにしていました。パソコンがクラッシュしてしまったので、またダウンロードしたいのですが、見つけられませんでした。ぜひ写真ください!お願いします。
あ、ヒマラヤの写真 見つけました^^; すみません☆