アーユルヴェーダ-体質チェックテスト
script(6)
アーユルヴェーダ体質チェックテスト
インドの伝統的な学問アーユルヴェーダは、現代でいう医学のみならず、生活の知恵、生命科学、哲学の概念も含んだ総合的な施術方法。今でもインド人に広く使われているアーユルヴェーダには約五千年の歴史があるとされ、チベット医学や古代ギリシア、ペルシアの医学等にも影響を与えたとか。インド占星術とアーユルヴェーダも深い関わりがあるのだそうです。
このアーユルヴェーダにはトリ・ドーシャ(3つの元素)と言う考え方があります。トリ・ドーシャはヴァータ、ピッタ、カパに分類され、ヴァータは「風」、ピッタは「火」、カパは「地」。人間は個人により3要素の強さの違いがあり、性格や体質の違いとして現れるとか。また、それに合わせた食生活、病気の治療法があるのですね。
このページでは以下の質問にチェックしていくだけで、あなたのドーシャが簡単に判定できます。
■身体的特徴■
■体質判断■
あなたは体質です。
参考文献:〔稲村晃江著“寿命の科学 アーユルヴェーダ”(主婦と生活社)より抜粋〕
■気に入ったらシェアしよう!
タグ: how-to
1 Comment + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- ティラキタ駱駝通信1月27日号】インドに太陽光発電は向かない!?
- 福島のヒッピーコミューン 獏原人村と満月祭2020
- もう騙されない! デリーのメトロ空港線に乗ってみた!【ティラキタ駱駝通信 4月25日号】
- [インドモノ辞典]チャパティを作る道具 – チムタとタワについて【ティラキタ駱駝通信 9月10日号】
- 【ティラキタ駱駝通信 7月8日号】ネパールの生き神様クマリのイロイロな事情
- インドからタイまでの陸路が開通するよ!!
- インド旅行に必要な事、あれこれ【ティラキタラクダ通信 1月29日号】
- 仕事人たちのグッジョブ
- 知られざる神秘の世界 – イスラームの美を作り続けるモザイクタイル工房を訪問してきました【ティラキタ駱駝通信 1月9日号】
- サラダちゃん! それはやり過ぎでは…ネパールから来たサラダちゃんにデコレーションを任せてみた
[…] なお、ご自分の体質を調べるにはこちらのアーユルヴェーダ体質チェックテストをお試しください […]