【ティラキタ駱駝通信 6月10日号】ベトナムの狂気の遊園地
こんにちは!!
商品の入荷情報や、ブログの更新情報、日々の僕たちの様子などがリアルタイムに分かります。わざわざティラキタを見に来なくても新商品がある程度わかるので、結構便利ですよ。 先週、インドにモンスーンがやってきました…と書いたのですが、インド人に聞いてみると 「今日は45度。暑すぎて熱が出た」 えええーーー、「ちょっと待ってよ! いくら何でも、こっちの季節を伝えるだけで仕事しなくなってもらっては困るよ!!」と言いたくなりますが、インド人は至って真剣な様子。 「先週お前はなんて言った?」 あまりに暑くて、インド人、気が短くなっているようです。 さてさて。 もちろん、新入荷も続々入荷しています。 ■ベトナムの狂気の遊園地 こないだベトナムになんか面白い雑貨はないかなぁ…と思って行った時のことです。残念ながら面白い雑貨、ティラキタ的に素敵な雑貨は見つからなかったのですが、とんでもない遊園地を発見しました!! ベトナムで初日に行ったのがホーチミン市郊外にあるダムセン公園 一歩足を踏み入れてみると、場内に漂うやる気のなさがたまりません。
と、言う事で行ってみなければ!!
■Dakini 来週末に行われるMakyo/GIOが主催する東京唯一のエスニック-テクノパーティー。ここではないどこか、そしてオトナな雰囲気が魅力。今回はサンフランシスコ在住のDrumSpiderのリリースパーティーでもあります。
■ティラキタではモデルさんを募集しています。 現在、ティラキタでは女性のモデルさんを募集しています。可愛いネパールやインドの服を着て、当店のWebに載ってみませんか? 日付、条件などは応相談。応募はメールかFAXにて、簡単な経歴とポートレート一枚を添えてご応募ください。 |
夏にぴったり!! 着心地バツグンでティラキタ一押しのショートパンツがネパールからやってきました!! 腰の部分には肌触りが柔らかく、伸縮するリブ素材を使用。全体に使われている布には黒糸入りのシックで丈夫なコットン布が使用されています。右足には幸運と金運のガネーシャがあしらわれていて、エスニックな感じをより引き立たせています。 毎日着て、何回も洗濯して、また着て。夏場のヘビーローテションに入ること間違いなしの一枚。控えめのエスニック柄ですので、これを着てどこにでも行けますね。ティラキタ店長も今年の夏用にと一枚確保した位のおすすめアイテムです。
インド人の調香師が調合したインドBhaiji社のアロマオイルです。このアロマオイルシリーズにはインド人やアラブ人が好きそうな香りが多く含まれています。エキゾチックでドキドキする、日本にはなかなかない香りばかり。ハンカチに一滴たらしたり、滴下してアロマポット用のオイルとして使うこともできます。
ヨガやピラテス、メディテーションなどに適したアフガンパンツ。多めの記事を使って作られていますので、まるで布に包まれている感じのする履き心地。ジーンズのように、締め付けられないので大変ゆったりと着ることが出来ます。無地なので、シンプルに履けるのがうれしいですね。 足首、ウエストにゴムが通してあるので、とてもはきやすい、機能性を重視した使い勝手に優れた一枚です。パーティーに、そして部屋着にと大活躍しそうですね。
シタールの名産地バラナシのシタールが入荷しました。バラナシは声楽やカタックダンスで有名なミシュラ家をはじめ、音楽家を排出しているアーティストの住む土地です。ですので、そこでも良い楽器が作られています。艶のある木の質感と、しっかりした装飾で、あなたの満足感を満たしてくれる一本です。
インドが誇る素晴らしく洗練された楽器の一つであるタブラは、2つの太鼓がセットになった世界でも珍しい種類の太鼓です。別々に呼ばれる時は、小さな方はタブラ又はダヤン、大きな方はバヤンと呼ばれます。 ティラキタのタブラはインドの音楽の町バラナシのNo,1工房Abdul Majid Musical Centreと契約し、現地でタブラの製作工程から目を通し、納得の上で輸入しています。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- バングラデッシュの手作り移動遊園地
- インド無料カレンダーの12月ができました!!【ティラキタラクダ通信 11月27日号】
- 冬至の月が終わり、日が長くなっていくことを祝う祝日 マカラ サンクランティ(Makarsakranti)
- サラダちゃん! それはやり過ぎでは…ネパールから来たサラダちゃんにデコレーションを任せてみた
- インドの列車チケットをネットで購入する方法 – 2013-2014年度版
- インドまで! ネパールまで! なんと47,000円の中国東方航空 徹底レポート【ティラキタ駱駝通信 11月13日号】
- ニワトリは自転車で運ぶもの – お肉を通して見るインドと日本の違い
- 旅行先でもスマホが使いたい! ベトナム・タイ・ラオス・ネパールでSIMカードを買ってみた【ティラキタ駱駝通信 1月11日号】
- インドで携帯を買うには – 進化するインドの携帯事情
- インドのおもしろ写真 Vol.2