【ティラキタ駱駝通信 3月5日号】ごま油でカンタンアーユルヴェーダ

ティラキタ駱駝通信 2010年2月25日号

こんにちは
インドパパことティラキタの梅原です
お元気ですか?

さてさて、ティラキタさん、ちょっと2月はおとなしくなかったですか?
メルマガの数が少なかったり、新商品が少なかったり。

風邪ひいていたのでしょうか?
いえいえ、そうではないんです。
実は、ネット上の家(サーバ)の移転をやっていたんです。

最近、問題になっていたのが、HPが表示される速度。HPへのアクセスが凄く増えてきたので、表示が遅かったり、たまにHPが見えなくなってしまう事もありました。「これはどうにかしないとね」と言うことで、ティラキタは新しい家(サーバ)に引越しをしていました。引越しなんて一週間もあれば終わるだろう、と思ったのですが…思いのほか大変で…正直、実際に家を引っ越すのと変わらない労力がかかりました。

さてさて、引越し後、初めてのメルマガです。
引越し前はメルマガを出すと凄く遅くなって、HPが表示されなくなったりしたんですが、きっともう大丈夫です。

今週はDANCE OF SHIVA開催のお知らせと、簡単アーユルヴェーダの話です。
また、新商品もモリモリモリ沢山!!

駱駝通信の始まり始まり!! ごゆっくりお楽しみください。


DANCE OF SHIVAチケット発売開始!!

3月になり、次のDANCE OF SHIVAまでもう2ヶ月を切りました。今年も「ここではないどこか」の窓が開こうとしています。

「Travel of mind effect music - 精神を動かす音楽の旅」

1960年代。ヒッピーたちが憧れ、マジックバスで目指した世界。物質が支配する西洋にはない精神世界を求めて人々は旅立った。ヒッピーたちがそこで見たものは、ヨガやヒンドゥー教、仏教をはじめとする精神世界。そして独特の響きを持った音楽だった。

今年で4回目になるDANCE OF SHIVA。成熟の度合いを強める今回はDANCE OF SHIVAにふさわしいアーティストを内外から招聘し、世界トップクラスの音、考え抜かれたタイムテーブル、最高の瞬間を出現させる事だけに集中した。

「最高の瞬間だった去年をさらに越えるために」
それだけが今年のキーワードだ

インドからはインドの古典番組でアワードを受賞したマタ・プラサード・ミシュラが来日。スオミの国、フィンランドからはこの世の物でない音を出すMandalavandalz。そして日本国内からは数多くの素晴らしいアーティストが参加してくれることとなった。

心を揺らす音、この世の物でない音を、世界最高のスピーカーで味わう快楽。
音楽のジャンルや、音の種類や、そんな物が意味なく思える瞬間。
ただ、音の気持ちよさに身を任せ、目をつぶる。
踊りつづけて、人生の意味を発見する。
来た人みんなと笑いあえる。

そんな瞬間の積み重ねこそが、DANCE OF SHIVAの目指す世界だ。

このパーティに参加する人々は倍音、インド音楽、そして民族音楽から影響を受けた電子音楽を、その発生から現在形に至るまで2泊3日と言う長い時間を通し、楽しんでいくことになる。最後に、言うまでもないことだが、Dance of shivaでは、最高の音と、最高の時間を提供し。そして時間、音、体験の旅を提供したい。


ごま油でカンタンアーユルヴェーダ

昨日のこと。幕張メッセで行われた展示会に行ってきました。インドパパが行くんだから、何かインドや海外に関係があるんでしょ? と思ったあなたは鋭い!!

そうなんです。Foodexと言う、食品フェアに行っていたんですね。アメリカやイタリアはもちろん、僕たちが大好きなインド人やタイ人たちがやってきて、自分たちの作っている食品を展示するフェアです。

会場には本当に色々な人がいましたが、その中に変なインド人が一人。
変なインド人は道行く人に、小さなパケットを配っています。


これがおじさんが配っていたごま油の袋

「なんだろう?」と思って話しかけると、その変なインド人は食用油会社の人でした。
「インドの油なんて日本では売れないよ!!」と思うのですが、おじさんは飽きずにみんなに小袋を渡しています。

「これは何?」と思っておじさんに聞くと「アーユルヴェーダ!! オイル・プーリング」と言うではないですか。

初耳です。
オイル・プーリングって何でしょう?
訳して「オイルを引く……?」 さっぱり何のことかわかりません。

インドに関係する事だったら何でも知りたいワタクシ。
早速、家に帰って調べてみました。

調べてみると、貰った小袋にはごま油が入っているようです。このごま油を朝、空腹の時に口に入れ、5分間ほど口の中でぐしゅぐしゅするだけで「健康になれる!!」のだとか。ぐしゅぐしゅした油は口の中のバクテリアなどが入っているので、飲んではいけないそう。そのまま吐き出してくださいとのこと。

「たった一匙の油でそんな馬鹿な」と思ったのですが…

今朝、早速チャレンジしてみました。正直、ごま油はそのままでは美味しくないです。なんだか、口の中がぬめっとします。

でも、アーユルヴェーダだし!!
インド4000年の知恵だし!!

と思って続けます。5分経って、油を出します。口の中はアブラギッシュな感じでちょっと気持ち悪い感じがします。

「インドって言っても、ただの油だし。やっぱ騙されたよな」

と思ったのですが…数分後、なんか口の中が違います。

明らかに普段と違います。
なんだか、スースーするんです。
何もしてないのに、歯茎が敏感になっている気がします。
口の中の血行が良くなっている気がします。

オイル・プーリングの不思議な効果は午前中いっぱい続きました。
なんだか、口の中が清潔になった感じがします。口臭も減ったかもしれません。

オイル・プーリングの効果は科学的には証明されていませんが、口の中のバクテリアを除菌する効果があったり、口を健康にする事で、全身を健康にする効果があったりするのだそう。

たった一匙のごま油でできるインドの健康法。
別に日本のごま油でも大丈夫なはずです。
騙された!!と思って一度くらいいかがでしょうか?

1.ミティラー画の手作り鏡が入荷しました!!

カラフルでキュート!ネパールから届いた室内用鏡です。北インドからネパールを含むミティラー地方で、結婚式等の祭礼の際、壁や床に描かれていた伝統画であるミティラー画。母から娘へと代々受け継がれていたこのミティラー画が、あなたの元へやってきます。

とっても可愛いデザインの神様や動物たちが、ポップな色使いでところせましと描かれており、見ているだけで楽しい気分になれます。

2.珍しい民族楽器が入荷しました!!

重低音が心地よい、アボリジニ発祥の木管楽器ですが、最近は塩ビ管で作ったPVC製の物も吹き心地や、音が良いと好まれています。PVC製のディジュはとにかく音が鳴らしやすく、またバックプレッシャーも適当にあり、初心者の方でも簡単に音を出す事が出来るのですね。

また、重量も非常に軽く、乾燥による木割れなども発生しないのでメンテナンスも楽チン。ティラキタ店長も最初は、PVC製なんて…と思っていたのですが、やってみたらとても楽しく、一日中吹くほどハマってしまいました

ナイジェリアのイボ族が発祥の民族楽器。焼きもので出来た珍しい楽器アフリカの民族楽器として大変有名なトーキングドラム。木製でリーズナブルアフリカの民族楽器として大変有名なトーキングドラム。グラスファイバー製で丈夫です見た目はなんの変哲もない、ゴム風船のようなラバーを張ったただの筒。しかし、側面にあいている小さな穴から息を吹き込むと…?!
3.エスニックなカジュアルトートが入荷しました!!

エスニックな生地をパッチワークして作ったコットン製のハンドバッグ。カラフルでかわいらしく、シンプルで使いやすいので、お洋服に合わせたものが欲しくなってしまいますね。奥行きがなんと17cmもあり、かなり大きなものまで入ってしまう収納力。ついついあれもこれもと詰め込みたくなってきます♪

4.インドのアクセサリー3点セットが入荷しました!!

5.インド風デザインに役立つ本が入荷しました!!
Indian Textiles
7800円
今、私たちが着ているのはほとんどが工業生産品で、機械でプリントされた布ですが、機械がなかった頃はもちろん、みんな手で刺繍をしたり、ビーズを付けたり、鏡をつけたりして布を彩っていました。

この本はインド国内の手作業で作られる美しい布を集めた一冊。布の歴史、地域ごとの紹介に分かれ、布が好きな人には大変興味深い本です。ページを繰るごとに美しい布が次から次へとあわられて、まるで布のお花畑の中にいる様な気になれる一冊です。
Designs and motifs from India[CD-ROM付]
1980円
インドは色々なことに特徴がある国ですが、実はデザインも素敵なんです。インドの布のデザイン、スタンプのデザイン、寺院の装飾のデザインなど、どれもこれも、「ああ、可愛い」と叫びたくなるくらいのキュートさ!!

この本は秀逸なインドのデザインを800個集めたインド好きにはたまらない一冊です。デザインの収録数も多く、CD-ROMも付いているので、そのままパソコンに取り込んで使えます。正直、インド風のデザインを作るなら最高に便利です。ティラキタにこの本がはじめてやって来た時、「この本は売らない用にしよ
Traditinal Designs from India - Iron-on Transfer Patterns
1480円

インドのデザインを布や、木に転写するためのパターン集です。刺繍や加工がしやすいように線だけのデザインになっています。パターンだけでなく、鏡を付けるための説明(英語ですが)も書いてありますので、インド風の布や刺繍に興味がある人はマスト!! な一冊かもしれません。
Mehndi Designs CD-ROM & BOOK
1980円

インドのメヘンディデザインを166個集めたインド好きにはたまらない一冊です。インドでは結婚式などの時に手にデザインを書きますが、これをメヘンディと呼び、大変細かく、美しいのです。この本はデザインの収録数も多く、CD-ROMも付いているので、そのままパソコンに取り込んで使えます
250 Stencil Designs from India
1280円

この本はインドのデザインをステンシル用に多少単純化したデザイン集。単純化したらもっと可愛くなるインドのデザインが250パターン収録されています。パソコンで使う際は、スキャナーで取って使うと便利だと思います。
India Color
3800円
この本はアーティスティックな写真集ではありません。僕たちが見たことのあるような、インドに行ったら出会ってしまいそうな、インドではどこにでもある風景が収められています。

僕たちが見たことのある風景がたくさん収録されているので、インドに行った事のある人にはすごく懐かしく感じる写真集になっています。また、この本にはインドの雑貨もたくさん掲載されています。こんなの欲しい!! あんなの欲しい!ってきっとなってしまいますよ。

奇をてらう内容ではないけど、いつも眺めていたくなる。インドに
5.トランスのCDが色々入荷しました!

野外パーティーHeavens DoorのオーガナイザーDJ Noiseさんのレビューが届きました。今回はゴアトランス2作品の紹介です。

Aphid Moon - Super Collider
2280円
待ちに待ってましたよ、私めは。実のところ、1997年のInterstellaから出たファーストシングルも持ってるんですよね。Aphid Moonと言えば、フルオンのテイストを擁しながら僕らが愛するGOA & PSYCHEDELICの「ミニマルな様式美」を華やかに体現してくれる数少ないアーティストですから。

今回のアルバム、前回のGlobalCultureからまた一皮むけてよりソリッドに、より洗練された音を展開してくれてます。フルオンは、どうしても同じ様に聞こえてしまう事が多いんですが、彼は音の創り込みにも拘っているので、累計的な音に収まらない。それが故に「あ、これはAphidMoonの音だね!」と認識させるだけのキャラクターを持っているのが彼の強み!

今回も、そのAphid的なバウンシーな曲がり音満載な疾走感溢れる音源満載!個人的にお進めしたいのは、Track4"Kaleidoscopic"。曲名が全てを語っている様に、これは音の万華鏡を突き抜けて行く旅。この微妙な曲がりと転調の波をかいくぐって行く感覚が、正に快感です!是非、爆音で聴きたいなー。
V.A. - Best Of The Rhino Years Vol. 2
2300円
今回のこのGus Tillのベストは2枚で一つのストーリー。一枚目は、既に世に出ている彼の楽曲から代表的なトラックをピックアップしたもの。そして、こちらは実はベストと言いながらも実はベスト以上に貴重なアルバムだったりします。というのも、元々発売されるはずだった彼のアルバムがレーベルがクローズすると言う不幸に見回れた頃のアンリリース満載のアルバムだからなんです。

もう、これを手に入れなければ聞く事は出来ない曲が一杯!Track9"Let's Go"は僕もアナログで持ってるんですが、この後彼が所属していたFlying Rhinoがクローズしたのでコンピにも入ってないしもちろんCDも無い。このアルバムが出てくれた御陰で、この曲を補完で来たかと思うと嬉しくて(涙)。Gus Tillのトラックはいわゆる派手さは無いんですが、兎に角素晴らしい音楽遍歴に裏打ちされたその完成と巧みさから繰り出されるサイケデリック感と心にぐっさり突き刺さる様なメロディが自然と涙を誘ったり。

極めてミニマルでありながらこれほど美しく完成度の高い曲を書けるアーティストって、実は数えるほどしか居ないんではないかと思っています。僕が最も敬愛するアーティストの一人です。特に、Track4"Metatron"は心して聴いて下さい。これをフロアで朝日とともに聴いたら泣く!


--------------------------------------------------------------
 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com
 ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC)
 http://www.tirakita.com/i (携帯)
 メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
--------------------------------------------------------------- 
■気に入ったらシェアしよう!

もし宜しければコメントをどうぞ

XHTML: このコメントは以下のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間