こんにちは
インドパパことティラキタの梅原です
お元気ですか? ここ、ティラキタがある神奈川県の葉山町では昨日から春一番と思われる温かい風が吹いています。まだ1月も半ばなんですが、なんかやけに暖かいのですね。
■世界最大の祭り、クンブメーラが始まりました さて、暖かいと言えばインドですね!!
大分強引な話の展開ですが…これはティラキタのメルマガなので仕方ありません(^^; 今、インドでは世界最大のお祭り「クンブ・メーラ」が開かれています。
「クンブ・メーラ」は12年に一度行われるヒンドゥー教の大祭で、10000人とも言われるものすごい数のサドゥーたちが集まる事で知られるお祭りです。サドゥーとは、この世界の真理を知るために家を出た求道者。ヨーガをやり、大麻を吸い、多くの物を持たず、死者の灰を体にまとっている人たちの事。
サドゥーはこんな人たち |
そんな人たちが10000人集まるなんて、それはそれは大変な事。面白い事が色々起きるビックリ王国インドでも最大級のビックリな出来事です。 ドレッドヘアの裸の男たちが集まる様は写真を見るだけで壮観です。ただ裸なだけでなく、サドゥーたちは個々人それなりの修行方法を持っていて、手を上げたまま10年以上過ごしている人や、顔を土の中に埋めて10日以上過ごせる人など、私たちの常識から見れば「とんでもない!!」人たちがいっぱい居ますので、そんな人たちが10万人も集まるクンブ・メーラはさながら奇人変人大会の様相になります。 今回のクンブ・メーラはデリーの北にあるヒンドゥー教の聖地ハリドワールで行われています。デリーからハリドワールまでは直行列車が出ていますので、行くのはそんなに難しくありません。クンブ・メーラは1月から5月くらいまでの4ヶ月間開かれ、その間にやってくる巡礼者たちは1000万人になるとも、3000万人になるとも言われています。 インドパパもぜひ!!今回のクンブメーラに行ってみたいと思って、飛行機のチケットを探し中です。
■2月の無料壁紙が出来ました  | ホット、ホッター、ホッテストとも言われるインドでも一応、冬があったりします。インドは北半球ですので日本と同じ時期に寒くなるので、ちょうど今が冬。インドの冬は日本人からするとぜんぜん寒くないのですが、インド人にしてみれば凄く寒い!!なのだとか。 「何で寒いの?」と思ってインド人の服装を見ると…それも納得。夏の服にちょっとショールを引っ掛けただけとか。とにかく防寒着がなっていないのです。そりゃ寒いよ!! だって、君の服、夏のまんまだもん! 暖かくなってきたのを祝うために、インドでは毎年春を祝うお祭り、ホーリーがあります。今年のホーリーは3月1日。もう、インドでは色粉売りが出現しているでしょうね。3月1日にはこの色粉を水に溶いて色水を作り、水鉄砲みたいにした撃ちあったり、色水風船を作って投げあったりします。ホーリーの日に外に出ると私たち外人はすぐに狙われて、色だらけになってしまいますよ。 |
■今年のDANCE OF SHIVAの日程が決まりました
毎年、初夏の時期に出現する「ここではないどこか」
今年も開催が決定しました!! 今年の日程は2010年5月21日?23日、場所は南伊豆になります。 新緑が美しい、素晴らしい時期に開催です。
インドから、フィンランドから、そして日本各地から。
インド系アーティスト、トランスアーティストが勢ぞろいする夢の瞬間。 日程はもう決定ですので、もう、有給をとっても大丈夫です!!
■残り10日!! 祝!! 2010!! 新年 謝恩インド旅行プレゼント!! インド旅行が当たるプレゼントキャンペーンも残すところ、10日になりました。私たちがインドを紹介し続けられるのも、お客様のおかげ!! インドとアジアのおかげ!! と言う事で、インド旅行、アジア旅行が当たるキャンペーンを企画しました。3000円ごとに抽選番号が貰えます。買えば買うほどチャンス拡大です!!  また、大分少なくなってきてしまいましたが、来年のカレンダーも配布中!! ぜひごゆっくりご覧ください。 
|