葉っぱのガネーシャの不・思・議【ティラキタ駱駝通信 9月17日号】

ティラキタ駱駝通信 2009年9月17日号

こんにちは!!
インドパパことティラキタの梅原です
お元気ですか?

ついこないだのこと。
お客様から「葉っぱのガネーシャって珍しいですね!! でも、何でガネーシャが葉っぱなんですか?」と言う声を頂きました。

言われてみれば確かに、葉っぱのガネーシャはあまり見たことない感じがします。インド雑貨を扱っている私たちもそんなに見たことがありません。大体、何でガネーシャが葉っぱなんでしょうか? 謎は深まります。

と、言うことで。

インドを長期旅行中のSinXさんに早速その謎を聞いてもらいました!!

雑貨のセールはこちら衣料のセール品食品・食材のセール品インド音楽CDのセール品インド映画DVDのセール品
雑貨のセールはこちら衣料のセール品食品・食材のセール品インド音楽CDのセール品インド映画DVDのセール品

■葉っぱのガネーシャの不・思・議

インドにはローカルから旅人にまで人気の、ヒンドゥー教の様々な神様のシールを売る店があちこちにある。神様シールにはいろいろ種類があって、描く人が違えば同じ神様でもちょっとずつ違う顔で描かれていたりする。それでも基本的にシヴァは苦行者の格好をしていて髪の毛からガンガー女神が顔を出してぴゅーと水を吹いていたり、ラクシュミは蓮の花を持って壷から金貨をじゃらじゃら溢れさせていたりと伝統的なスタイルに則っている。

これが今回の話題の葉っぱのガネーシャ

そんな中で街を歩いていたらいくつかのシール屋で不思議なガネーシャのシールを見つけた。全身が緑色の葉っぱの組み合わせでできているのだ。とは言ってももちろんラスタマンがよく身に付けているあれではなく、見た感じ普通の木の葉だ。

こんなのもあるんだなぁと思って、売っている少年に聞いてみると流暢な英語で

「これはこの辺に普通にある葉っぱだよ。」と言う。

「何でそれじゃあその葉っぱでガネーシャを作るの?」と聞いてみると

「それは縁起がいいからさ。グッドラックだよ!」とのこと。

もともとガネーシャがグッドラックの神様なんじゃないのかとも思ったけれど、それ以上のことは知らなそうだったので他のシール屋にも聞いてみた。そうするとそこのガムチャ(チェックの手ぬぐい)の似合うじいちゃんは

「こりゃー、ベタンっていう噛みタバコの葉っぱじゃ。よくみんなくちゃくちゃ噛んで赤いのをそこら辺にぺっと吐き出しとるじゃろ。」という。あ、あの葉っぱベタンって言うんだ。

「でも、それで作るのには何か意味があるの?」とさらに聞いてみると

「ガネーシャはグッドラックの神様だからのぉ、人気があるんじゃ。だから大きいシールから小さいシールまでいろいろあるしベビーガネーシャやラクシュミと一緒のもあるじゃろ?それと一緒じゃ。」


これがタブラビートサイエンスのCD。これは機械的なシヴァのデザイン。超人的なタブラが堪能できるインド音楽ファン必携の一枚

「え、じゃあ、それってもしかしてただの…。」

「そう、デザインじゃ。」

そういうのもありなんだなぁと思ってじっくりシールを見ていると在庫入れのカゴから他のガネーシャシールもほいほいと出しては見せてくれた。

「ほれ、これはバナナの葉っぱのデザインじゃ。そしてこれは貝殻。」

確かに。どれが最初にデザインされたのかは分からないけれど3つとも凝っていて可愛らしい。もっと面白いものがないかとカゴの中をいろいろ漁ってみても他の神様は多少のバリエーションこそあれオーソドックスなものばかりだったので、やっぱりこういうデザインはガネーシャ自身の人気と象の頭をしているという特別な容姿があるからこそなのかもしれない。

でももしかしたらこのままだと遅かれ早かれ超合金シヴァロボットなんていうデザインも出てくるんじゃなかろうか。そんなことを考えながら馴染みのCD屋でお喋りをしていて薦められたCDが「タブラ・ビート・サイエンス」のライヴ盤だった。


日替わり特価品コーナーができました!!

「売れている商品をもっとみんなに安く提供したい!!」と言うスタッフの一言から日替わり特価品コーナーができました!! 売れている商品をお安くしていますので、きっと欲しい商品が安くなっているはずです。

ちなみに今日の特価品は…以下をクリック!!
1.インド映画のフリーペーパーが入荷!!

日本で唯一!! インド映画のフリーペーパーNamaste Bollywoodの最新号が入荷しました!! 当店の商品を購入いただいたお客様に無料でお渡ししております。

2.来年のカレンダーが入荷しました!!

今年も入荷いたしました! ネパール特産の手すき和紙、ロクタ紙製のエスニックなカレンダーです。

3.インドの鏡付きキーホルダーが入荷!!

インド人は昔から鏡がついているものが大好きで大変昔から鏡をデザインに取り入れてきました。そんなインドの伝統を継承したキーホルダーがこちら。鏡と同じ様にインド人に昔から愛されている宝貝と、丸鏡で作り上げたキーホルダーです。

毎日使うものだからこそ、ちょっとインド風にしたい…インド好き、アジア好きの方だったら誰しも思うと思うのですが、そんなあなたの希望をかなえてくれる素敵なキーホルダーです。

4.インドのどうぶつ風鈴が入荷!!

釣り下がった動物の装飾、金色のビーズ、揺らすとカランコロンと鳴るベルのマッチングがとってもインドらしい風鈴(ベル)です。全て手作りで一つ一つ丁寧に作られています。

柔らかく、やさしい鈴の音が魅力的なので、ドアにぶら下げてみても素敵ですね。お部屋の天井や縁側などに吊るせば、インドらしいおしゃれな雰囲気になります。


5.新作のDVDがイロイロ入荷!!
Freeman 01 - フェスティバルを巡る世界一周の旅 前編
4190円
1989年インドGOAのビーチパーティー、2002年オーストラリアでの皆既日食祭、スイスのストリートパレード、ヨーロッパの数々のBIGフェスを仲間と共に駆け抜ける!
「宿なんか必要ねえ!果てしなく広がる空の下、大地をベッドに、風呂は湖や川だ!」太陽と風のダンス、デラシネでお馴染みのゴルゴ内藤氏が4年もの長い期間をかけ撮影、編集期間1年かけた旅ドキュメンタリーの傑作がついに完成!
Virtual Hippie Trip 01 - 楽園・音・踊りを巡る地球横断の旅
3990円
?オーストラリア・マレーシア・タイ・インド・スイス・ドイツ・フランス?
宿なし金なし超路上的旅のウルトラ・ロードムービー

4 年もの長い期間をかけ撮影され、編集期間1年かけて作られた劇場公開作! 異国の大地で繰り広げられたフェスティバルを巡る旅の記録。果てしなく広がる星空の下、この大地をベッドに寝る旅を通して、異国の美しさがより深く観る者 の心に染み渡る。人生の輝きの全てを凝縮したかのような眩いばかりのトリップムービーの傑作
Gulaal
2380円
ラージャスターン州にある架空の都市・ラージプラーで繰り広げられる、仁義なき学生間抗争ドラマ。
この作品に登場する主要な人物は、学生ながら、タバコ、酒、ドラッグをたしなみ、銃も撃つ。マフィア映画顔負けの銃撃シーンやアクションシーンが豊富で、ストーリーも奥深い。人間たちの欲望、光と闇が描かれた2009年の作品。
New York
2680円
「911事件」の時にニューヨークで生活していたインド人が題材になった映画。
911事件のあと、多くの南アジア人が容疑をかけられ、拷問を受けたといいます。無罪が証明され釈放されてからも拷問のトラウマを抱えてしまい、通常の生活に戻れない人も後を絶たず、米国政府への恨みから本物のテロリストになってしまった人もいるそうです。
「New York」は、そんな、911事件の前後で生活が全く変わってしまった人々の人生を描いた作品です
Sant Sarovar Shrinkhala
2600円
一人の聖者が主人公の宗教ミュージカル。全編ヒンディー語なので、詳細がわかりませんでした。
かんたんなあらすじなどがわかる方は、ぜひ教えてください!
Bharat Ratna Series - M. S. Subbulakshmi Vol. 1 [DVD]
2600円
VCD版が好評だった本作に、待望のDVDバージョンが登場!
インド国営放送・Doordarshanの貴重なアーカイブから、M. S. Subbulakshmiの貴重な映像がDVD化されました。
非常に古い映像ながらも、国営放送のアーカイブだけあり、まずまずの高画質・高音質でお楽しみいただけます。
Wadali Brothers Volume 1
2600円
スーフィーとは、神との合一を目指すイスラームの神秘主義のこと。このDVDでは、ワダリ兄弟によるスーフィ音楽の熱狂と恍惚の世界をお楽しみいただけます。
Wadali Brothers Volume 2
2600円
スーフィーとは、神との合一を目指すイスラームの神秘主義のこと。このDVDでは、ワダリ兄弟によるスーフィ音楽の熱狂と恍惚の世界をお楽しみいただけます。
Bharatanatyam Invocatory Items The Variety and Verve
3280円
VCD版の「Invocatory Items」を再構成して1枚のDVDに収めました。
「Thodayamangalam」「Mallari」「Kavuthuvam」のレクチャーとパフォーマンス、コメンタリーがそれぞれ収録されています。
Gods and Goddesses of India
2200円
インド全域で信仰されるヒンドゥー教。そのヒンドゥーの神々を紹介するDVDがこちら。
インド各地の有名な寺院、変わった神像、神々に関する神話などを紹介してくれます。
Learn to Play Tabla Vol. 2
2480円
入門者用タブラ教則DVDとして定評のある「Learn to Play Tabla」に待望のVol. 2が登場!
前作よりも突っ込んだ内容なので、Vol .1をマスターした初級?中級程度の方におすすめの内容です。

6.新作のトランスCDが入荷しました!!
Paranoid Trip - Memories of Souls
2300円
様々なスタイルのトランスを多数輩出しているMonn Sunからリリースされた、ギリシア人アーティスト・Paranoid Tripのデビューアルバム。
従来のサイトランスとも違うが、ダークサイケほどハードではない、というマッドなスタイルが魅力。不協和音や外した音をわざと多用しており、慣れない方は音酔いしてしまうほどの強烈な音楽です
Eat Static - Revisitation [2CDs]
2500円
トランスシーンの黎明期から活動を続けるEat Static。そのEat Staticのシングルリリースが網羅されたCDが登場!
1993年?1998年にリリースされたシングル曲、リミックス、そして未公開音源が2枚のディスクに凝縮された記念盤です。
RA - 9th
2300円
伝説的ゴアトランスユニット、Dimention 5の元メンバーが結成したRAのアルバム。
当時のDimention 5の世界観はそのままに、最新の機材でゴアトランスを表現。マスタリングも現代風の音圧になっているので、最近の曲ともミックスしやすいのも嬉しいですね。
Filteria - Daze of Our Lives
2300円
現代におけるゴアトランスシーンの中心的存在、Suntripからリリースされた、Filteriaのアルバム。
ゴアトランス特有のマガリ要素はそのままに、サイトランスなどにみられるキックやベースのアグレッシブさがプラスされており、ゴアトランスが一周して帰ってきた!と歴史を感じさせてくれます。
Merr0w - Born Underwater
2300円
ベルギーのゴアトランスレーベル、Sutripからリリースされた、Merr0wのアルバム。
曲がったシンセリフ、泣き系コード進行、ゴア特有のキック&ベースと、ゴアトランスファンが泣いて喜びそうな内容!
「ネオゴア」などというと、どうしても従来のゴアトランスと比較してしまいがちですが、まったく新しい音楽としても楽しめるのではないでしょうか?!
V.A. - TeLdRaSSil [2CDs]
2500円
ハードなダークサイケがたっぷり詰まった二枚組コンピレーション!!
KindzadzaやPsychozなどのベテランによる楽曲のほか、アンダーグラウンドシーンを賑わせるアーティストによるハードなダークサイケが大結集!
ハード&ダークな音に飢えているなら、いますぐ試聴を!
Afgin - Astral Experience
2300円
これはすごい!タイトルから察しがつくと思いますが、Astral Projectionをかなり意識したアルバム。
なにがすごいかというと、いわゆる「Astral節」を完璧なまでに表現しているのですね。コピーバンドか?と思わせるほどに。
Astral Projectionのファンとしては、現代まで生きてきてAstral Projectionの新譜が聴けるようで、非常に嬉しい限りです。


7.南インドから素敵なCDがいっぱい入荷しました!!
Kudamaloor Janardanan - Viraha
1680円
南インドのフルート奏者・Kudamaloor Janardananが、クリシュナとラーダの離別の悲しみを表現した作品。
恋と、甘く切ない悲しみが三つのラーガ――Pushpalathika、SarasangとHemavathi Virahaでうまく表現されています。
Kudamaloor Janardananは、もともとヴァイオリンの専門家でしたが、フルートにおいても才能を発揮しています。
Jaison J. Nair, Ady - Varshaa
1680円
「雨」をテーマにしたアルバム。
インドにおいて、雨期は貴重な恵みの季節。芸術の分野でも、モンスーンはよく題材として用いられます。
しとしとと雨が降り続け、大地を潤していくような、叙情的なアルバムです。
Kalamandalam Haridas and margi Damu - Kathaka lippadam
1680円
カタカリ音楽の権威・Kalamandalam Haridasと、Margi Damuによるカタカリ音楽の決定盤。
拍子木とパーカッションでゆっくりとしたリズムを刻んでいき、そこにボーカルが加わるだけという、一見単純な音楽ですが、非常に趣深く、味わい深いです。
Kalamandalam Haridasその人が写っているジャケットもクール!!
Kotta kkal Madhu and Vengeri Narayanan - Kathakalip padam
1680円
ケーララ州の伝統舞踊・カタカリの伴奏音楽集。
カタカリは、派手なメイクと衣装に身を包んだ踊り手が、舞いながら物語を紡いでいくのが特徴。
音楽は簡素ながら、ダンスのリズムキープとともにドラマの演出も担っています。
このアルバムには、ソーパナム流派の演奏が収録されています。
Kudamaloor Janardanan - Kaivalya
1680円
「瞑想の交響曲」という副題がつけられた、フルート奏者・Kudamaloor Janardananのアルバム。
そのタイトルが示すとおり、瞑想状態に誘われるかのような、ゆったりとして深い音楽に仕上がっています。
三種のラーガ――Nalinakanthi , Saraswathi, Sriが用いられており、心身の平安と調和をもたらしてくれます。
Thiruvaarur Bakthav athsalam and Vaikom R. Gopalakrishnan - Sadaram
1680円
ヴァイオリンによるカルナーティック(南インド古典音楽)のアルバム。
演奏者は、南インドのヴァイオリニストとして有名なThiruvaarur Bakthavathsalam、そしてガタムという壺状の打楽器の奏者・Vaikom R. Gopalakrishnanとなっております。
陽気でダイナミックな掛け合いをお楽しみください。
Kudamaloor Janardanan - Keli
1580円
クリシュナとラーダの甘い蜜月関係を題材にした、フルート奏者・Kudamaloor Janardananのアルバム。
「愛」は全ての年齢層に共通の普遍的な感情といえ、古くから芸術家が描いてきたテーマです。
このアルバムでは、フルートという楽器が持つ丸みを帯びた音や息づかいによって、甘い情景を見事に描いています。
Onapattukal (Onam Songs)
1580円
Onamとは、ケーララ州で8月頃に行われる、盛大な収穫祭。
このアルバムは、Onamの時に歌われ、神に捧げられる音楽を集めたものです。
非常に華々しく、楽しげな音楽ですね。
Thiruvat hirappattukal (Thiruvathira Songs)
1580円
Thiruvathirappattukal(ティルヴァッティラッパッテゥカル)とは、ケーララ州で毎年12月?1月頃行われる女性のお祭り・Thiruvathiraで歌われる音楽のこと。
女性のお祭りということで、ゆったりとしていてとても華やかな音楽ですね。
Dr. P. Padmesh - Yamini The Night
1380円
南インドのフルート奏者・Dr. P. Padmeshの、「夜」をテーマにしたアルバム。
美しく、静かな調べが夜の静寂、凛とした空気を思わせます。
Smt. Omana Kutty and Disciples - Swathi Vol 1
1580円
マハラジャ・Swathi Thirunal Rama Varmaは、優れた作詞・作曲家としても有名で、多くの作品を世に残しました。
その作品群を女性歌手Omana Kuttyがカバーした6枚シリーズの作品がこの「Swathi」です。
Swathi Thirunalが作曲したキールタンや舞踊の音楽を、Omana Kuttyが朗々と歌い上げます。
まさに、中世と現代のコラボレートといたところでしょうか。
Anuradha Kuber - Hidden Gems
1680円
まだあまり有名ではない音楽家を紹介するMystica Musicのシリーズ「Hidden Gems」本作は、女流声楽家・Anuradha Kuberのアルバム。
Anuradha Kuberは、女流声楽家の中では若手の位置づけですが、けだるく、深い歌声はベテランそのものの貫禄。
今後が大いに期待できるアーティストの一人です。
The Langas - The Musical Tradition of Rajasthan
1980円
ラージャスターンの伝統音楽を今に伝える貴重なアルバム。
ラージャスターンといえば、砂漠に宮殿、マハラジャといったキーワードが思い浮かびますが、このCDはまさにそういった砂漠の情景を映し出します。
Vishwas Shirgaonkar - Swaananda… The Joy Within
1680円
若手声楽家・Vishwas Shirgaonkarのアルバム。
Vishwas Shirgaonkarの歌声は、若手といっても非常に安定感があり、腹が据わっている印象。
今後目が離せない声楽家のひとりです。
Dr. Leela Omshery and Dr. Deepti Omchery Bhalla - Swatipadam
1680円
作曲家としても有名だったマハラジャ・Swati Tirunalの作品の中でも、あまり有名ではない楽曲を集めたCD。
晩年音楽を愛したSwati Turunalの情熱が伝わってくるような、感慨深いアルバムです。
Maya Varma - Veena
1680円
南インドでポピュラーな弦楽器・ヴィーナのCD。ヴィーナは、日本に「琵琶」として伝わってきた歴史のある弦楽器です。
シタールほど音の余韻がなく、粒だった弾力性のある音が特徴です。
雑貨のセールはこちら衣料のセール品食品・食材のセール品インド音楽CDのセール品インド映画DVDのセール品

 



--------------------------------------------------------------
 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com
 ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC)
 http://www.tirakita.com/i (携帯)
 メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
--------------------------------------------------------------- 
■気に入ったらシェアしよう!

Comments are closed.

インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間