シャールク・カーンがテロリスト!?【ティラキタ駱駝通信 9月24日号】
こんにちは!! 私たちティラキタチームは標高1500mの山で行われた野外フェスに行って来ました。 さてさて、今回はお客様から面白い話題を頂きました!! ■シャールク・カーンがテロリスト!? 先月、シャールク・カーンがアメリカのシカゴ空港でテロリスト扱いされ、別室で2時間も取調べを受けました。随行していたマネージャーたちと連絡を取ろうとしたら、連絡もさせず別室へ強制的に連行されたとのこと。しかもその理由が「名前がカーンでアラブ系」という下らないもので、取調べの入国係官は「お前の名前がテロリストの一覧にあった」と伝えたのだとか。
私はニュース専門局の「IBN7」を当日に観ていたのですが、女性キャスターたちと女性リポーターたちの怒りは凄かったです。いつもは冷静な女性陣が「私のシャールクに失礼な!」という感情剥きだし! 街頭ではアメリカ国旗を焼く反米デモ。 「我がインドのシンボル」「我がインドのVIPのVIP」とニュースでも強調してました。 改めて人気抜群の大御所「キング」のニックネームを実感しました。 さらにサルマン・カーンも「アメリカに行けばいつもそういう扱いを受けて気分が悪くなる」とコメントしたため、ニュース局は「恥知らずのアメリカ帝国」と揶揄していました。アメリカには「カーンという名前」=中東テロリストと決め付けているマニュアルが存在するみたいなのです。
もっとも、不景気のハリウッドにどんどん進出してきたインド芸能界に対するアメリカ側の嫌がらせ説もあります。シャールクがハリウッドでの映画撮影を発表して三日後の事件でしたから。 「マネージャーと連絡したい」と携帯電話をかけようとしたら静止されて、まっすぐ別室へ案内されたそうです。シカゴ空港職員の発言にある「カーンという名前だからアラブのテロリスト」「お前の名前がテロリストの名簿にある」は、緻密なようで大雑把なアメリカの象徴。 よりによって8月15日=独立記念日のインド時間の早朝の事件! 事件の後日談もあります。 シャールクが今回ハリウッドで撮影することになった映画のタイトルはよりによって「my name is Khan」 まるでこの空港での取調べ状況がそのまま映画に使えそうなタイトル! エキゾ音楽ライターとして、知る人ぞ知るサラーム海上さんが、ラジャスターンの音楽をめぐるツアーを企画してしまいました!! 普通に旅行しただけでは絶対に聞けない!! 音楽に会いに行く旅です。 ?ジプシー民族発祥の地インド北西部ラージャスターン州へ音楽と舞踊を求めて? オレンジ色の砂漠の土地ラージャスターンの伝統音楽や舞踊はマハラージャの庇護の下、洗練されてきました。この旅では、ピンクシティと呼ばれる州都ジャイプール、インドの西の最果てにそびえる砂漠の城塞都市ジャイサルメール、そして首都デリーを訪れます。 |
![](http://www.tirakita.com/Gif/mailmag/new_goods.gif)
マハラジャが住んでいたインドの砂漠地帯、ラジャスタン地方で作られている美しいピアス。インドにしかない美しい手工芸品で、一品一品、職人の手で作られている伝統の一品。サイズは日本人が好む直径2cm程度、ビーズの揺れる飾りもついたエスニックなデザイン、アラビアンナイトの月を思わせるシェイプと、どこをとってもインドの魅力にあふれています
今年も入荷いたしました! ウールンで足元もあったかなネパール製のブーツ。おしゃれでかわいらしいエスニックならではの雰囲気漂う一足です。裏地にはフリース素材が使われているので、肌触りも保温性もGOOD。ウールポンチョなどとコーディネートしてみたいおすすめのアイテムです。
インドの伝統アーユルヴェーダに基づいて、体に良いハーブやスパイスをブレンドしたYOGI TEA(ヨギティー)。優しくまろやかな口当たりのものから、スッキリとした爽快感あるものまで、幅広く取り揃えておりますので、ぜひその時々の気分に合わせてお召し上がりください。きっと心身共にリラックスすることができますよ。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |