インドの建築が幾何学的ですごい!!【ティラキタ駱駝通信 8月19日号】
こんにちは!! お盆も終わり、なんだか秋の風が吹き始めてきましたね。 そう言えば、つい先日、お盆の話をネパール人にしました。 「今ね、日本はお盆て言って、夏休みシーズンなんだよ」 それを聞いて、なんとなく、彼の言いたい事が伝わってきました。 さてさて、今週もいっぱい商品が入荷しました! インドの建築で有名な物といえば、タージマハルですが、実はインドにはタージをはるかに超えるビックリ建物が色々あります。 その中でも、群を抜いて凄く、しかも全然知られていないのがこちら「Chand Baori」。インドってば大きな大陸の国ですから、基本的に水にはいつも困っています。基本的に乾季はいつも水ナシ。でも、人間は水がなくては生きる事ができません。 なので、階段井戸と呼ばれる巨大建築物が砂漠のあちらこちらに点在しています。階段井戸はその豪華さで有名ですが、この「チャンド・バオリ」は明らかに別格です。 インドって、どうしてこう、興味を惹かれるものが次から次へと出てくるんでしょう。 |

ドゥパッタは、薄くすける綺麗なインド製のストールです。パンジャビドレスや上品なエスニックスタイルにとてもよく似合い、ファッションにあわせて、いろいろなコーディネートをお楽しみいただけます。
ティラキタの定番商品といえば、インドの神様T-シャツ。創業当時から取り扱い、人気のある定番商品です。その神様T-シャツに新しい仲間が加わりました!!
全部手作りですので、再入荷までに時間がかかる人気のシンギングボウルがネパールから再入荷!! 木の棒でふちをこするだけの簡単な動作ですが、最初は音を出すのが難しいかもしれません。でも慣れてくると不思議な倍音の周波数とあなたの脳が共鳴し、なんとも安らかな気持ちに。お香を炊いて月を見ながら静かに耳を澄ませると、あなたの部屋もこれであっという間に聖なる空間に早変わり!? 一品一品、音を録音して聞けるようになっていますので、いろいろ聞いて比較してあなただけの一個を探し出してはいかがでしょうか?
■8月31日まで!! サマーセール中です!! 今、ティラキタではサマーセーーーーールを開催中!! ![]()
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
全長1m超え? 驚愕の大きさのドーサと戦ってきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
料理が美味しくなる魔法がかかる! インドのタンドリー窯
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
インドの中の秘境 アルナーチャル・プラデーシュ州を旅するためのミニガイド
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドのチャイは普通の紅茶では作れない。チャイの作り方から飲み方までを一挙紹介!