ねえ、乗りすぎだよ!! - インド無料壁紙ができました【ティラキタ駱駝通信 7月2日号】

ティラキタ駱駝通信 2009年7月2日号

こんにちは!!
インドパパことティラキタの梅原です
お元気ですか?

最近、「もーいくつ寝ると、なーつーやーすーみーー」とうちの子供達が歌っています。
まだまだ梅雨ですが、カレンダーは進み、20日もすると夏がやってきますね。

モンスーンが来ないと言っていたインドでも、やっとこ、雨が降り出したようです。ネパールからも雨の知らせが届いてきました。聞いてみると「でも、まだ雨が足りないのよ」とインド人は言いますが、まずは一安心のようです。

さて、じめじめの梅雨の時は、なんだかちょっと身のまわりが臭くなってきてしまうもの。今週はそんな時に便利なコーン香や、フレグランスオイルがいっぱい入荷しました。かわいい鈴付きのバンドも入荷しています。人気の商品はすぐに無くなってしまいますので、ぜひお早めにどうぞ


■そうさ、僕達はクラクション中毒さ

初めてタイに行った時、街がやたら「パパー」、「ププー」とけたたましいのにビックリした記憶があります。一番最初を走って「ピピー」、左折して「ポッパー」、そしてバスの後ろで「ビービー」 まぁ、なんとうるさい事!!

その次に行ったインドでも状況は全く変わらず、もっとうるさくなるばかり。経済成長のせいか、最近はタイに行くと、そんなうるさくなくなったのですが、インドでは状況はまだそのまんまです。

タクシードライバーに「なんでクラクションを鳴らすの?」って聞いたら、「だって、鳴らした方がいいじゃないか。」とか「走ると鳴るんだよ」とか、さもクラクションを鳴らすのが当たり前のような答え。クラクションを鳴らすのを極力控えている私たち日本人とは正反対です。

ちょっと古いニュースで恐縮ですが、そんなインドでも、最近はこんな活動が行われているようです。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

「クラクションを鳴らさないで」

市内を通行する際にクラクションを鳴らすのを止めよう――インドの首都ニューデリー(New Delhi )で1日、ドライバーらは、すぐに破ってしまいそうな新年の誓いを立てるよう呼び掛けられた。
 インドの都市生活における環境音の1つとなっている、鳴りやむことのない自動車のクラクションの騒音を少しでも軽減しようと、ニューデリーでは1月1日が「ノー・クラクション・デー(No Honking Day )」に指定された。
 「ノー・クラクション・デー」を考案したEarth Saviours Foundation のRavi Kalra 代表は、クラクションの騒音を静かにしてみせると前向きだが、それでもすぐに結果が出ることは期待していないという。
 Kalra代表はAFP に対し、「デリーでは、騒音公害の70%がクラクションによるもの」と述べた。また、この企画をデリーの交通警察に持ち込んだところ、交通警察側も非常に前向きに受け入れてくれたと語った。
 ニューデリー市当局高官によると、病院や学校、信号機の近くといった禁止区域や交通渋滞中にクラクションを鳴らしたドライバーには100ルピー(約190円)の罰金が科せられる。だが、実際に罰金が科せられることはほとんどないという。
 「ノー・クラクション・デー」の1日、ニューデリー中心部のコノート・プレイス(Connaught Place )周辺の交通量の多い道路では、普段と変わらずドライバーがクラクションを鳴らし合っていた。(c)AFP

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

そう言えば、ムンバイにも「あなたはクラクション中毒になっていませんか?」なんて言う張り紙もありましたっけ。デリーでも、ムンバイでも、クラクションを何とかしようとしているようです。

インドが経済成長を遂げていくに連れ、クラクションも減っていくのでしょうか?
数年後、もしくは十年後、インドの街はまだクラクションで騒がしいのでしょうか?

混沌のインドが大好きな外人の目から見ると、クラクションがないインドの街はちょっと寂しくなる様な気がします。


ねえ、乗りすぎだよ!!-インド無料壁紙 7月

インドに行ってビックリする事っていっぱいありますが、その中の一つに「乗り物に人がいっぱい乗ってる!!」って言うのがあります。日本だったらスクーターに6人乗るなんて考えられません。いや、スクーターは2人以上で乗っちゃダメなんですよ!! 分かってないなぁ、インド人!! 警察に捕まっちゃいますよ!!って言いたいところです。

日本では子供にすら「コレはダメだよ!!」って言われそうな乗り方ですが、でもインドでは普通のこと。一家に一台しかない貴重なバイクですから、乗れるだけ乗って、みんなで一緒に通勤です。バイクは何人乗っても文句言いませんものね。

バイクだったら良いのですが、2人乗りのサイクルリクシャに子供が10人乗っているとか「これはいじめなんじゃないの?」と言う光景もインドではよく見かけます。サイクルリクシャの数を多くするとか、もうちょっと少なく乗るとか。何とかすればいいものですが、そう言うことはインド人は考えないようです。インドではなんせ人の数が多いので、乗れるだけ乗ろうとするのでしょうね。

今週も色々入荷しました!! 雑誌に雑貨、楽器にお香と色々です。

1.カラフルグングルバンドが入荷!!

カラフルに彩色された鈴がたくさんついた、かわいいバンドです。

手や足につけて振ると、シャラシャラとかわいらしい音が!

ゴムで伸縮しますので、ブレスレット、アンクレットのほか、ヘヤバンドなど、多彩な用途にお使いいただけますよ。

2.厳選された材料のフラグランスオイルが入荷!!

南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってくるアウロシカ(auroshikha)のアロマオイルが入荷しましたです。アウロシカ(auroshikha)の特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、アロマオイルに使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。

3.かわいいハンドミラーが入荷!!

インド人は昔から鏡がついているものが大好きです。インドの砂漠地帯ラジャスタン州の宮殿に行くと、全部鏡張りの部屋があったりします。また衣類に鏡を縫い付けてデコレーションしたり、ベッドカバーに縫い付けてデコレーションしたりします。

そんなインドの伝統を継承した手鏡がこちら。ただ、インドの手工芸雑貨品なだけあって、日本の工業製手鏡とは違って、鏡面が汚れていたり、ビーズが取れたりすることがあります。ですので、機能的な手鏡というよりは、オブジェや装飾品としてとらえて頂けると幸いです。



4.インドのコーン香が60種類も入荷!!

今までずーーっと、「あのーー、コーン香はティラキタさんにはないのでしょうか?」と聞かれつづけてきました。その度に「インドでは棒型のお香が主流で、コーン香は使わないんですよ」と説明してきたのですが、でもやっぱり、私たち日本人にとってはどちらかと言うとコーン香が使いやすいですよね。

小皿の上にちょっと置いて使えるコーン香。一気に多くの種類が入荷しました!!


5.ミティラー画のポストカードが入荷しました!!

インドのトライバルアートとしてインド好きに有名なミティラー画。可愛くてチャーミングなミティラー画をより多くの方に楽しんでいただける様、当店でオリジナルポストカードを作りました。どれも100円!! コレクションするにもバッチリな安さです


5.インドに関連した本が色々入荷しました!!
現代人のためのヨーガスートラ
2940円
本書は、インド哲学への長年の研鑽をしてきたドイツ人ヨーギー、グレゴール・メーレによる鋭い洞察と深遠な解釈、現代人に訴えかける数々の具体例が見事に織りまぜられた、ヨーガの古代聖典、パタンジャリの『ヨーガ・スートラ』概説書
アシュタンガ・ヨーガ 実践と探求
2940円
哲学と身体構造の総合知識をヨーガの実践に折り込み、深遠なる伝統の核心へと導くユニークな1冊。

アシュタンガ・ヨーガの全行程を現代のヨーガ実践者に理解しやすくした、実用的な手引書であるとともに精神的専門書。
People - 2009年07月03日号
300円
アメリカで刊行されている「People」のインドバージョン。スターや著名人のインタビューや写真を通して、インドのセレブの生活が垣間見られます。
Film Fare - 2009年06月24日号
500円
インドNo.1の映画雑誌FILMFARE。有名俳優の写真がいっぱい載っていて、見てるだけでも楽しい、そして英語を読むと2倍楽しい雑誌です。インド映画俳優の写真が欲しい人、日本ではなかなか手に入らないインド映画情報が欲しい人にオススメ!!
Film Fare - 2009年07月08日号
500円
インドNo.1の映画雑誌FILMFARE。有名俳優の写真がいっぱい載っていて、見てるだけでも楽しい、そして英語を読むと2倍楽しい雑誌です。インド映画俳優の写真が欲しい人、日本ではなかなか手に入らないインド映画情報が欲しい人にオススメ!!
Cine Blitz - 2009年07月号
500円
有名俳優の写真がいっぱい載っていて、見てるだけでも楽しい、そして英語を読むと2倍楽しい雑誌たちです。インド映画俳優の写真が欲しい人、日本ではなかなか手に入らないインド映画情報が欲しい人にオススメです!!
ShowTime - 2009年06月号
500円
有名俳優の写真がいっぱい載っていて、見てるだけでも楽しい、そして英語を読むと2倍楽しい雑誌たちです。インド映画俳優の写真が欲しい人、日本ではなかなか手に入らないインド映画情報が欲しい人にオススメです!!
Femina - 2009年07月01日号
400円
かわいいアクセサリーやスタイリッシュなサリーなど、見ているだけで楽しくなってくるようなファッショングッズ紹介や、おいしくて美容と健康にもよい料理のレシピなども掲載されています。テキストは英語です。
Outlook Traveller - 2009年06月号
600円
インド国内外の旅行情報、写真が満載で、見ているだけで旅をしているような気分になれる雑誌です。国外からでなく、国内からの視点で見たインドは、また違った姿に見えますね。
Vogue - 2009年07月号
1000円
『Vogue』は、1892年にアメリカで創刊され、世界各国で刊行されているファッション雑誌。インドでも2007年に発売開始になりました。インドのゴージャスでスタイリッシュなファッションを、Vogueならではのセンスのよい観点で考察。ヨーガによるスタイルアップ法や、アーユルヴェーダを使った化粧品の紹介など、インドならではの美容情報が満載!
Asiana Wedding - Vol. 3 Issue 2
1250円
インドの結婚情報誌。結婚に関する色々な事が満載です。結婚式の時に着る美しいサリーやパンジャビドレスの写真はもちろん、料理、コスメ、結婚式の風景写真、新婚旅行先の案内などが掲載されています。

あまりにも美しくて、見ているだけでインドに行きたくなってしまいます。
People - 2009年06月19日号
300円
アメリカで刊行されている「People」のインドバージョン。スターや著名人のインタビューや写真を通して、インドのセレブの生活が垣間見られます。

 



--------------------------------------------------------------
 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com
 ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC)
 http://www.tirakita.com/i (携帯)
 メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
--------------------------------------------------------------- 
■気に入ったらシェアしよう!

Comments are closed.

インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間