インド系野外フェスDANCE OF SHIVA開催決定!!【ティラキタラクダ通信 4月3日号】
こんにちは! 半年前から準備してきた今年のDANCE OF SHIVA。やっとこ皆さんに詳細を公表できる事になりました。 ■インド系野外フェス DANCE OF SHIVA 2009
■インドは世界で一番エコロジーな国?
今までインドの面白い職業の話をしていましたら、お客様から「もっと色々、インド人の生活の事を教えてください」と言う感想が届きました。ですので、今回は、インドにおける燃料の話をしてみます。 毎日の料理に使う燃料。 私達の生活にはなくてはならないものですが、これもインドと日本では凄く違います。最近、インドでも都市部ではプロパンガスが普及して、私達とあまり変わらなくなってきましたが、農村部に行くとまだまだ昔ながらのインドならではのやり方が残っています。 インドの農村部で主流の燃料といえば、牛のうんち!!。 「牛のうんち? え? そんな物が燃えるの?」と疑問を持つ人も多いのですが、実際、これが本当に良く燃えるのですね。煙は結構出ますけれども、普通に煮炊きができるくらいよく燃えます。 作り方は凄く簡単で牛の糞がまだ柔らかいうちに稲わらとよく混ぜ、手で円形にまとめてえいや!っと日当たりのいい壁にへばりつけるだけ。後は一週間ほど、よく乾くのを待つだけです。インド旅行をしたことがある人は家の壁などに円形の黒い物がへばりついているのを見たことがあると思いますが、それが牛の糞なんです。 練って乾燥させるだけ。なんて簡単な燃料でしょう!!
大きさは地方や、家によっても違うみたいですが、10cmから30cm位。大きく作った物は、使用時に適宜ちょうどいい大きさに砕いて使用します。うんちの火で料理作ったら汚いのでは…なんて思う人も居るようですが、火がつくと言う事は高温で消毒される訳ですし、全く問題がありません。 ちなみに燃料だけではなく、インド人にとって、牛は大変有用な生き物です。荷車を引かせたり、農作業に使ったりといった労働力になりますし、ミルクも取れます。うんちは燃料になり、尿は民間療法で薬になるとか。 よく考えてみればこれほどエコロジーな話はありません。牛が一匹いればいいだけで、化石燃料や、お金すら一切必要としないのですから。農業も、食べ物も、燃料まで提供してくれる生き物。ヒンドゥー教で「牛を食べてはいけない」って言う訳ですよね。 だから、インドは世界で一番エコロジーな国。最近では石油がなくなった後でも生きていける唯一の国なんて言われているそうなのですよ ■A.R.ラフマーンが緊急来日!
ティラキタのブログでお買い上げいただいた商品をブログやあなたのHPで紹介して頂くと、ポイントがたまるサービスを開始しました。「買った商品を人に見せたい!」「アジア雑貨を紹介するHPを作りたい!」「ティラキタの商品をできるだけ安く買いたい!!」、そんな方は、是非、あなたのサイトでティラキタの商品を紹介して下さい! 紹介して頂いたリンクから、他の方が商品を購入された時、あなたに購入額の5%をポイントとして還元!! 例えば、あなたのページから当店にやってきた方が1万円のお買い物をした時、次回のお買い物時に500円分として使用できる500ポイントが還元されます。 過去に当店をご利用いただいたお客様であれば、登録などの手続きは必要ありません。こちらのページにある「あなたのアドレス」を紹介したいページのURLの後ろにくっつけるだけで手続きは完了です。 |

今週は春にぴったりな衣類が色々入荷しました!! 女性もの、男性もののパンツやワンピース、カフェエプロンなども入荷しています。
8種類のヨギティーを1パックずつお試しいただける、便利なセットをご用意しました。お試し用としてはもちろん、ギフトとして贈っても喜ばれること受け合いです!
手になじむコットンのボーダー布を2枚合わせて作ったネパール製のタイパンツ。写真で見ると4角形でだぼっとしている変哲も無いパンツなのですが、穿いてみると、これが驚くほど着心地がいいのです。一度穿くと、一日中着ていたくなる、そんな一枚です。 |
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 真相判明!! バンコクの街中にジャンボジェットが捨てられている件について【ティラキタ駱駝通信 10月22日】
- レビューで激安!? ティラキタの楽天店をチェック!【ティラキタ駱駝通信 4月2日号】
- インドとのビジネスはトラブルだらけ!?
- インド人に正月休みはない!! 日本とは違うインドの休日事情
- 仕事人たちのグッジョブ
- 一つの国の中で物価が10倍以上も違うカタールを訪問してみた【ティラキタ駱駝通信7月5日号】
- インドって本当になんでもあり! 聖なる水まで売り物に…
- タイでアラブを感じる – ナナ駅近くのアラブ人街を歩く
- バンコクのサイケデリック寺は絢爛豪華! この世の財宝を集めまくったワットパクナム
- 碧いブルーとモザイクが美しい。モロッコ フェズの陶器工房を訪問する