ふんわり暖かい、冬物アイテムが入荷しました【ティラキタラクダ通信 11月20日号】
こんにちは!!
今度、アシーシュ君に何が問題だったのか、ちょっと聞いてみようと思います。でも、持参金が少ないから…なんてはいくらそうだとしても、口が裂けても言わないと思うのですが………。 ■今週のインドニュース インドのチアガールの衣装はちょっと違う 南インド、オリッサ州のクリケット協会が、自分のチームを応援するためにチアガールを募集しました。でも、アメリカ風のチアガールといえばビキニのちょっときわどい姿で飛んだり跳ねたりする物ですよね。 そんなはしたない格好はインドでは許されません。インドでは公衆の面前で大胆な格好をしたり、キスをしたりと言う事はタブーなのです。私たちから見ると、サリーを着た女性のおなかが出ているのはどうなの?とは思いますが、インド文化に置いて、あれはセクシーだとはみなされていないのですね。 チアガールに応援させたい、でも、露出が多いのは困る……そこで、インド独自の衣装を考え、8.1mの布を体に巻きつけ、インド独自のチアガールを作り出してしまいました!! インドでチアガール、と言うのが初めての事なので、今回はたった一日のために募集されたのだそうです。 |

カラフルでかわいらしいデザインが目を惹くウールン製の耳あて付きニット帽。ボーダー柄のニットに耳あてとフリフリ紐が付いたかわいい一品ですね。裏地にはフリース生地が使われていて、とってもあったかく、被り心地も最高です。さむーい冬場のお出掛けもこれ一枚あればファッショナブル&ぽっかぽかに過ごせます。。
ヒンドゥー教の大聖地バラナシ特産のラムナミ(神様布)。サフィーとも呼ばれるかわいいサイズのガーゼ布から、しっかりした特大サイズまで取り揃えました。これ一枚でどこでも、何でも、誰でもエスニック風になるとても便利な一枚です。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
宗教と、瞑想と、文化がおしゃれにミックスした南インドの素敵なブランドのこと
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
デリーで1番人気の南インドレストラン サラバナバワン
-
サリーの着方
-
どれが美味しい? 不思議なインドのお菓子15種類を食べ比べレポート
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた