ふんわり暖かい、冬物アイテムが入荷しました【ティラキタラクダ通信 11月20日号】
こんにちは!! ここ数日、北海道や東北の方では雪が降っているそうですね。 そう言えば、先日から話をしている結婚できないアシーシュ君。 先日、このメルマガを読んでくれている友人に会ったら「ねえ、アシーシュ君たちはダウリ(持参金)で揉めているんじゃないの?」と言ってきました。 「持参金ってもう廃止されたでしょ?」って言うと、「そんなことないよ。持参金はいまだに凄く大きな問題になっているんだよ」と言うのです。と言う事で色々調べてみると…こんな記事がありました。
今度、アシーシュ君に何が問題だったのか、ちょっと聞いてみようと思います。でも、持参金が少ないから…なんてはいくらそうだとしても、口が裂けても言わないと思うのですが………。 ■今週のインドニュース インドのチアガールの衣装はちょっと違う 南インド、オリッサ州のクリケット協会が、自分のチームを応援するためにチアガールを募集しました。でも、アメリカ風のチアガールといえばビキニのちょっときわどい姿で飛んだり跳ねたりする物ですよね。 そんなはしたない格好はインドでは許されません。インドでは公衆の面前で大胆な格好をしたり、キスをしたりと言う事はタブーなのです。私たちから見ると、サリーを着た女性のおなかが出ているのはどうなの?とは思いますが、インド文化に置いて、あれはセクシーだとはみなされていないのですね。 チアガールに応援させたい、でも、露出が多いのは困る……そこで、インド独自の衣装を考え、8.1mの布を体に巻きつけ、インド独自のチアガールを作り出してしまいました!! インドでチアガール、と言うのが初めての事なので、今回はたった一日のために募集されたのだそうです。 |

さて、今週も色々入荷しています!!
カラフルでかわいらしいデザインが目を惹くウールン製の耳あて付きニット帽。ボーダー柄のニットに耳あてとフリフリ紐が付いたかわいい一品ですね。裏地にはフリース生地が使われていて、とってもあったかく、被り心地も最高です。さむーい冬場のお出掛けもこれ一枚あればファッショナブル&ぽっかぽかに過ごせます。。
ヒンドゥー教の大聖地バラナシ特産のラムナミ(神様布)。サフィーとも呼ばれるかわいいサイズのガーゼ布から、しっかりした特大サイズまで取り揃えました。これ一枚でどこでも、何でも、誰でもエスニック風になるとても便利な一枚です。
インド特産のソープストーンを切り出し、彫刻して仕上げた美しい箱型お香立て。同時にお香を3本並べて焚く事が出来ます。お香の煙がふんわりと上の穴から揺らめく様は、とても幻想的。香りと視覚が両方同時に楽しめる得難い一品です。
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 手織りのカッチショールを作る、ブジョーディ村のムケーシュさんちを訪問する【ティラキタ駱駝通信 7月16日号】
- 次回のタイ土産はこれで決まり!! とってもお洒落になった昆虫食を実食レポート!
- 2015最新インドレポート インドの変わった所、変わってない所【ティラキタ駱駝通信 3月6日号】
- ムンバイの中心でイン インディア エブリシング ポッシブル!!!と叫んだサリー屋
- ベトナム料理食べ尽し! ハノイに行ったらぜひ訪ねてみたい食のパラダイス
- 決定版! 一番安く海外航空券を手に入れる方法
- シンギングボウルってこうやって作るんだ! ネパールでシンギングボウルの工房を尋ねる
- インド共和国記念日の出し物がすごすぎる!【ティラキタ駱駝通信1月31日号】
- タイで発見! オモシロ写真大集合!!【ティラキタ駱駝通信 3月21日号】
- ベトナムの水牛の角で食器を作る工房を訪ねました!