シャー・ルクに会いたくて不法入国?【ティラキタラクダ通信 7月25日号】
こんにちは!! 暑い日々が続くとついつい「暑いの嫌い…」と言ってしまうのですが、筋金入りのインド好きはそうでないみたいです。友達のインド古典演奏家は「インドの暑さみたいで嬉しくなっちゃうね!!」と言っていましたし、インド好きの多くが「夏は好きだよ」といっています。 え?ティラキタ店長はどうかって? さて、今月も終わりに差し掛かりまして。来月のカレンダーを作ってみました。今月はティラキタ店長がインドの中で一番好きな街バラナシの一枚です。バラナシの写真は何百枚も撮りましたが、その中でも一番!!と言える位キレイに撮れたお気に入りの一枚なんですよ。 |
ティラキタフリークでもあまり知らないのですが、ティラキタでは出版元に許可を取ってインド映画を日本語に翻訳しています。 今回翻訳が出来たのは往年の名女優マドゥリの復帰作。マドゥーリが5年ぶりに映画復帰!というわけで、世界中のファンから期待されていた作品なんですね。ダンス、演技、どれをどれをとっても一級のマドゥーリは健在です! 今回マドゥーリはシングルマザーの役ですが、さすが2児の母だけあって見事に好演しています。 「マドゥーリは一生懸命健闘しているのに、脚本が…」という声もちらほら聞かれますが、とりあえずストーリーはおいといて、ミュージカルシーンだけでも見てみてください。本当に素晴らしいですよ。 なお、今、在庫が最後の1枚なので、きっとこれを読む頃には在庫切れ…になっているかもしれません。在庫切れの場合は、ぜひ、当店に「欲しいのだけど」とご連絡ください。入荷し次第、すぐにメールにてご連絡させていただきます。
|
■インド不思議ニュース
とのことなんですけど…確かにインドでシャールクってば大人気。いや、インドだけでなく、最近ではフランスやドイツでも大人気なんだそうです。私も一度会ってみたいなぁ… 公衆トイレ使って貰うにはお金渡すよりも、まず綺麗にするほうが先決だと思うんですが…どうなんでしょうか? |

1.超痛そうなツボ押し器 見るからに痛いインドのツボ押し器。日本のヤワなツボ押し器とは違って、全部やたらトゲトゲしています。見た目からして痛そう!!ですし、試してみても実際凄く痛い、全身凶器みたいなツボ押し器です。 最初痛いと思っていたのに、慣れてくるとこれがだんだんと快感に変わってくるからあら不思議。インド4000年の魔法なんでしょうか? 本当に不思議です。親しい人と一緒に試してみたくなりますね。
2.格安インドサリー ムンバイからとってもお手ごろなインドサリーが入荷しました!! ・カーテン
3.新入荷インドCD
|
-------------------------------------------------------------- 有限会社 ティラキタ mailto:nandemo_okotae@tirakita.com ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD- http://www.tirakita.com/ (PC) http://www.tirakita.com/i (携帯) メルマガのあて先変更、解除はこちらからできます。 http://www.tirakita.com/melmaga.shtml --------------------------------------------------------------- |
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 地震を超える危機!! ネパールが鎖国状態になっています
- 金の寺と白の寺。 タイ北部の秘境 ナーン県で珍寺を訪問する
- インド人は絵を描くのが大好きな人たち!?【ティラキタラクダ通信 4月16日号】
- サントゥールのチューニング
- DANCE OF SHIVA 2014 開催中止につきまして
- 踊る血しぶき! ムダに熱いバングラ映画のポスター【ティラキタ駱駝通信1月10日号】
- カンボジアで大活躍! インドのオートリクシャー【ティラキタ駱駝通信 8月15日号】
- ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる【ティラキタ駱駝通信 6月6日号】
- 何だこりゃ!? ネパールの不思議なフェルト製品【ティラキタ駱駝通信 11月7日号】