インドがいっぱいの福袋、つくりました!!【今週のティラキタさん 12月29日号】
今年もあと数日で終わり。
そうなると…ティラキタでは福袋作りが始まります。 店員 「今年の福袋はどうするの?」
インドパパ「去年も好評だったよね。ぜひ作らなきゃ」
店員 「今年は、新年って事で白いダンボールで送ってあげる
って言うのはどう?」
インドパパ「いいね。じゃあ、それが満タンになるまで入れてあげようよ」 と言う事で、今年もインド物がたくさん!!入っている福袋を作りました
箱の大きさはみかん箱くらい。その中に、たっぷりインド物をつめました!! あまりにもマニアックすぎて、ティラキタの店頭にも出ないものが入っている
事もありますよ福袋はこちらからどうぞ来年もよろしくお願いいたします。------------------------------------------------------------
■□■□■□ 今月の新商品 ■□■□■□
------------------------------------------------------------1.インド食品各種-珍しいインド食品が色々入荷しました
・ココナッツオイル
・Kala Namak - ブラックソルト
・Jaggery - 粗パームシュガー
・Sooji - インドのセモリナ粉
・Sambar Mix - サンバルスープミックス2.インド系アンビエントCD インドやアラブ、アジアンなサウンドをリミックス
落ち着いて聞ける素敵な音に仕上げたCDです
・indian cafe
・asian bar
・Bombay Lounge 3
・Cafe Heavenなど…
3.インドポップス 入荷するとあっという間に在庫切れになることも
人気のヒンディーポップスが新入荷
・Friction RE-LOADED
・Raageshwari - Sagari Rayn
・Shut Up And Dance
・Destination Hitzなど…
それでは、また。--------------------------------------------------------------
有限会社 ティラキタ
mailto:nandemo_okotae@tirakita.comティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD-
http://www.tirakita.com/i(携帯)
インド音楽ライブ・レイブ情報や、商品情報満載のメルマガもやってます
メルマガの解除もこちらからできます。
http://www.tirakita.com/melmaga.shtml---------------------------------------------------------------
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
1950年代からムンバイにて上質な紙製品を作り続けるチマンラルス社のこと
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
サリーの着方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる