野外イベントが載っている無料雑誌【今週のティラキタさん 8月 11日号】
一週間お休みになった今週のティラキタさん。先週は野外イベントでお店を出しておりました。
夏ですものね。積極的に外に出て、積極的に人と会わなきゃ、って思います。実は、そんなイベント三昧の夏を楽しむフリーペーパーが入荷しました!!
まだ3号しか発行されていないのですが、中身が凄く濃い!! FUJIロックからレ
イブまでを網羅した素敵な一冊なんです。
内容を見て、「これは欲しい!!」と思って、何回も交渉してやっとこ入荷できる
ことになりました。インドパパの友達のイベント、転輪祭も載っています。
30部しか入荷できなかったので、欲しい方はぜひお早めにどうぞ。
★Lj - 旅と音楽のフリーペーパーさて、今週の新入荷は…2週間ぶりなのでちょっと大目です。------------------------------------------------------------
■□■□■□ 今月の新商品 ■□■□■□
------------------------------------------------------------1.インドのドレス-チャニヤ・チョウリ
インドの流行の発信地ボンベイで作られたきらびやかなインドのドレス
2.パンジャビドレス3点セット
伝統的なデザインから日本で着てもあまりおかしくないモダンなデザインまで
3.ビーズ刺繍のコットンブラウス
肌に優しいふんわりしたインド綿で作ったノースリーブブラウス
4.レイブ用腰巻バッグ
レイブや、野外フェスで大活躍する予感たっぷりの便利腰巻バッグ
5.ヘンプとカラフルコットンのアンクレットとブレスレット
歩くとチャリチャリと可愛らしい音がします
6.インドの映画雑誌8月号
人気のFILM FARE、StarDustを中心に入荷しました。
------------------------------------------------------------
お盆休みについて
------------------------------------------------------------
当店のお盆休みは12日から20日までとなります。
ご注文はいつも通りいただけますが、発送は21日以降となります。--------------------------------------------------------------
有限会社 ティラキタ
mailto:nandemo_okotae@tirakita.comティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD-
http://www.tirakita.com/(PC)
http://www.tirakita.com/i(携帯)
インド音楽ライブ・レイブ情報や、商品情報満載のメルマガもやってます
メルマガの解除もこちらからできます。
http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
---------------------------------------------------------------






■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
チャイは18円でコーヒーは360円 インドにおける値付けの不思議
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
一生に一度は泊まってみたい! 地上の楽園カシミール名物のハウスボートについて
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
人気の記事-全期間
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
[吉報]インドビザがオンラインで取得可能になりました
-
シーシャの吸い方
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
日本人だけがVIP待遇 インドにVISAなしで入国できるようになりました
-
【もはやテロ】世界で一番辛いと認定された唐辛子ブートジョロキアを食べてみました!!
-
サリーの着方
-
驚愕の事実! インド料理屋の大きなナンは本場インドには存在しない
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた