パンジャビドレス、クルタパジャマが入荷しました【今週のティラキタさん 4月 7日号】
こんにちは。
インドパパことティラキタ店長の梅原です
最近、インド人の友達からぜんぜんメールが届かないんです。
急ぎの仕事もあるのに、メール欲しいのになぁ…なんて思っていたら
今日、国際電話がありました。
「ゴメン。今、暑いから停電ばかりで…」
ああ、なるほど。
今、インドは一番暑い時期にさしかかるところ。
内陸部では、最高気温が40度を超えるなど、殺人的な暑さ。
なので…
当然みんな電気使いたいんですよね。でも、電気に余裕がまったくないんです。
みんな電気使った挙句、結局停電してしまうんですね。
6時間も、8時間も…長いときは一日以上。
だからインドに行く外資系の会社は発電機も持っていくんだそうですよ。
仕事になりませんものね。
さて、今回は、インドの衣料品が入荷しました。
■パンジャビドレス
■クルタ・パジャマ
■ダンシング シヴァの像
他にも色々入荷していますヨ。
————————————————————–
有限会社 ティラキタ
梅原 篤史 / atushi umehara
mailto:toiawase@tirakita.com
ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD-
http://www.tirakita.com/(PC)
http://www.tirakita.com/i(携帯)
インド音楽ライブ・レイブ情報や、商品情報満載のメルマガもやってます
メルマガの解除もこちらからできます。
http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
—————————————————————
■気に入ったらシェアしよう!
2 Comments + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- 【ティラキタ駱駝通信11月29日号】原色たくさん! バングラデッシュのリキシャアート
- 12年に一度のクンブ・メーラがやってきます
- ネパールビジネスのプロである僕達が考える最適な支援方法とは
- 【ティラキタ駱駝通信12月22日号】レートのいい両替屋はどこだ!? 闇両替屋を探せ!
- 14年間ブログを続けてきて編み出した、ティラキタなりの上手な記事の書き方【ティラキタ駱駝通信 1月7日号】
- ティラキタ買い付け班推薦! 美味しいインドスナックはこれだ! 【ティラキタ駱駝通信 6月1日】
- 無駄に遅い! 共産主義都市コルカタでお買い物してみた【ティラキタ駱駝通信8月7日号】
- Colorful is Freedom!! カラフルでポップなゴアの家特集
- 自由すぎる! 素敵すぎる! 楽しすぎる!この世のパラダイス ゴア
- 日本の戦後を思わせる工場で作られるエスニック布ゲリの制作過程を徹底レポート!!【ティラキタ駱駝通信 2月2日号】
主人の故郷はパキスタンですが、あちらも毎日のように停電してました。
日本では、経験したことのないような気温の中で過ごしましたが、人間なんとかなるもんですね。大病にはならずにすみました。(さすがにやつれましたが;苦笑)
パキスタンでも停電していたのですか!!
インド亜大陸全般、電力事情は悪いようですね
仕方ないことなのかもしれません。
暑い時期、私たちは暑さにやられて病気になって。
帰ってきてしまいました。
そのときの日本の気候のすがすがしかったこと!!
インドもいいですが、日本もいいなぁ…なんて思ったんです。