ティラキタブログはじめました【今週のティラキタさん 3月 24日号】
こんにちは。
インドパパことティラキタ店長の梅原です先週は連休だったのでちょっと買い付けに行っていました。
2週ぶりの今週のティラキタさんです。さて、今週は…ブログをはじめました!!
http://blog.tirakita.com/
です。インドの話題を中心に…でもレイブや、色々な話題も載せていく予定です。
ぜひ楽しみにしていてください。今週の新商品で一押しはインドのデザイナーが作った、アジアンアンティック
な栓抜きとコートハンガー。
インドの聖地バラナシではこれを「アンティック」と称し、ティラキタより
ずーーーっと高い値段で売っていましたっけ。
さすがインド、値段についても何でもありですね。今週の新商品は…
■インドのお香…ヘム・チャンダン
■アジアンアンティック風栓抜き
■新入荷インド映画-EK AJNABEE,bluffmaster,Garam Masalaなどそのほかにも色々入荷していますヨ!!
--------------------------------------------------------------
有限会社 ティラキタ
梅原 篤史 / atushi umehara
mailto:toiawase@tirakita.comティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD-
http://www.tirakita.com/(PC)
http://www.tirakita.com/i(携帯)
インド音楽ライブ・レイブ情報や、商品情報満載のメルマガもやってます
http://www.tirakita.com/melmaga.shtml
---------------------------------------------------------------
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
全長1m超え? 驚愕の大きさのドーサと戦ってきた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
その名はルドラクシャ。 シヴァの涙と呼ばれる不思議な木の実
-
インドに行く時は事前にSIMをゲットしておこう!
-
アーユルヴェーダ オイル ドーシャ別早見表