カレーで元気な亀!?
当店のホームページのトップの左側に「世界のインドニュース」ってのがあるんですが、そこでこんなニュースが。
-----------------------------------------------------
世界最高齢のカメが死ぬ、推定250歳 インド
インド・コルコタ──インド東部コルコタ(旧カルカッタ)の動物園が飼育していた推定年齢250歳のアルダブラゾウガメが23日、肝不全のため死亡した。西ベンガル州の当局者が同日、発表した。
ベンガル語で「唯一無二の」を意味する「アドワイチャ」と名付けられたこのカメは、18世紀半ばに英領インドの基礎を築いた英国の軍人、ロバート・クライブのペットだったという。科学的な証拠はないが、世界最高齢だったとされている。
-----------------------------------------------------
ちなみにインド人の平均寿命は61歳、世界で100番目ぐらいとのことです。貧富の差などの社会的問題が関係しているんでしょうが、動物園の亀のほうが大事にされて長生き……とか?
そういえば知り合いがインドの病院に入院したんですが、入院食がすべて「カレー」だったそうです。もちろん日本のカレーではなくて、インドのあれ。まぁ、インドの食事にはすべてマサラが入っている=カレーということになるので、日本食で言えば「全部にしょうゆが入ってる」みたいな感じなんですがね。
-----------------------------------------------------
世界最高齢のカメが死ぬ、推定250歳 インド
インド・コルコタ──インド東部コルコタ(旧カルカッタ)の動物園が飼育していた推定年齢250歳のアルダブラゾウガメが23日、肝不全のため死亡した。西ベンガル州の当局者が同日、発表した。
ベンガル語で「唯一無二の」を意味する「アドワイチャ」と名付けられたこのカメは、18世紀半ばに英領インドの基礎を築いた英国の軍人、ロバート・クライブのペットだったという。科学的な証拠はないが、世界最高齢だったとされている。
-----------------------------------------------------
ちなみにインド人の平均寿命は61歳、世界で100番目ぐらいとのことです。貧富の差などの社会的問題が関係しているんでしょうが、動物園の亀のほうが大事にされて長生き……とか?
そういえば知り合いがインドの病院に入院したんですが、入院食がすべて「カレー」だったそうです。もちろん日本のカレーではなくて、インドのあれ。まぁ、インドの食事にはすべてマサラが入っている=カレーということになるので、日本食で言えば「全部にしょうゆが入ってる」みたいな感じなんですがね。
■気に入ったらシェアしよう!
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドの神様は日本の神様と一緒ってホント? 日印の神様名を比較してみる
-
1950年代からムンバイにて上質な紙製品を作り続けるチマンラルス社のこと
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
サリーの着方
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
-
ご祝儀はいくらがいいの? インド結婚式のお作法