ついにティラキタブログ開設です!
ホームページからはじまったティラキタも、メルマガ・チラシの「駱駝通信」ときて、ついにブログが開設される運びとなりました! 「トップページにある店長さんの顔がいい感じです!」というコメントをいただくほど(?)フレンドリーな感じの当店ですが、さてさて、実際中身はどんな感じなんでしょうねー?
主に「うめ2」ことわたくし、店員の梅沢がブログを担当していきます。もちろん店長のお尻も叩いてなにか書いてもらうことにしましょう(笑)今現在、インドパパ社長・インドママ・そしてうめ2の3人体制で動いてるティラキタですが、さて、これからどうなっていくのかな……?なにはともあれこのブログもどうぞ、末永くご愛読いただければと思います。よろしくおねがいします(^^)ヾ
■気に入ったらシェアしよう!
3 Comments + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
BLOG内から検索
今日人気の記事
-
インドの占いサイトが面白い。人生はすべて出生日で決まると信じているインド人たちの占いサイトとは
-
4ヶ月で死者が1000人超え! 世界最悪のラッシュを記録するムンバイの近郊列車に乗ってきた
-
本物のビリヤニと偽物のビリヤニはこう見分ける! 経験と失敗から学んだ本物のビリヤニを食べる方法
-
インドパパ、瀕死の危機! タイでカブトガニを食べてみた
-
100ルピーでどんなものが買える?ネパールの物価を見てみる
-
ドーサはどうさ? とっても美味しい南インドの人気料理ドーサを解説してみる
-
インドの結婚式には不思議な儀式がいっぱい。 秘められた儀式の意味を探る
-
サリーってこんなに着方があるんだって! インド各地方のサリーの着方を大紹介
-
ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!
-
インドのスイーツが極端に甘いのはなぜなのか?
デリーもしくはコルカタで著名なシタールプレイヤーにきちんとしたシタールのレッスンを受けたいと思っているのですが。どうすればいいのか判りません、(涙)誰か教えてください。お願いします
いつもありがとう。もうすこしで二十周年ですね。あと一息応援しています。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます!!
支えて頂いているからこそ、20周年を迎えることができます。
20周年まであと1年ちょっと。まずは今年を頑張らなきゃ!ですね。