ついにティラキタブログ開設です!
ホームページからはじまったティラキタも、メルマガ・チラシの「駱駝通信」ときて、ついにブログが開設される運びとなりました! 「トップページにある店長さんの顔がいい感じです!」というコメントをいただくほど(?)フレンドリーな感じの当店ですが、さてさて、実際中身はどんな感じなんでしょうねー?
主に「うめ2」ことわたくし、店員の梅沢がブログを担当していきます。もちろん店長のお尻も叩いてなにか書いてもらうことにしましょう(笑)
今現在、インドパパ社長・インドママ・そしてうめ2の3人体制で動いてるティラキタですが、さて、これからどうなっていくのかな……?
なにはともあれこのブログもどうぞ、末永くご愛読いただければと思います。よろしくおねがいします(^^)ヾ
■気に入ったらシェアしよう!
3 Comments + Add Comment
もし宜しければコメントをどうぞ
TIRAKITA LINE@
今日のセールをピックアップ
今、人気の記事
全期間で人気の記事
今日の新入荷商品
■いろいろな記事
- DANCE OF SHIVA 2014 開催中止につきまして
- [インドモノ辞典]インドの魔法の水差しロタについて【ティラキタ駱駝通信 12月24日号】
- インドの土臭さに触れる旅 ローカルバスを徹底紹介!!
- デリーよりも簡単! チェンナイでVISA ON ARRIVALを取得してみた
- インドはAmazonよりも先を行っている。ムンバイに空飛ぶピザ屋が出現
- 個性と伝統が融合する辺境の街ブージ 全力レポート!
- ビリヤニ! こんなに旨いインド料理は初めてだ!【ティラキタ駱駝通信 10月9日号】
- 一度は行ってみたい! インドに存在する不思議な場所 Part 2【ティラキタ駱駝通信 10月2日号】
- 聖地バラナシが炎上!! ガンジス河の環境対策が人々の怒りを呼んだ
- バイク万能説!! 設計時の性能以上に酷使されまくるカンボジアのバイクたち
デリーもしくはコルカタで著名なシタールプレイヤーにきちんとしたシタールのレッスンを受けたいと思っているのですが。どうすればいいのか判りません、(涙)誰か教えてください。お願いします
いつもありがとう。もうすこしで二十周年ですね。あと一息応援しています。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます!!
支えて頂いているからこそ、20周年を迎えることができます。
20周年まであと1年ちょっと。まずは今年を頑張らなきゃ!ですね。