タイの鼻スースーを色々試してみる

ここ最近、日本の百均とかでもちらほら見かけるようになってきたタイの鼻スースー。タイ人だったら知らない人はいないはずの超有名雑貨です。英語名はインヘラーといい、タイではヤードムと呼ばれ、セブン・イレブンなどのコンビニでも手に入りますが、主に薬局で売られています。


この鼻スースー、一時は麻薬成分が含まれているというので日本へ輸入禁止になり、成田空港の「こんな物持ってきちゃダメよ!」的なコーナーの所にも陳列されていたのですが、どうやら、ここ最近は持ってきて良い事になったようです。きっと成分が変わったのでしょうね。でも、その代わりに薬事法が適用になり、24個以上の持ち込みは販売目的とみなされ、薬剤師で正規の手続きを踏まないと輸入できない…すなわち廃棄処分にさせられてしまう事になりました。

鼻スースーはタイでは大変ポピュラーな物で、これを鼻にブッさして街を歩きまわっても特に変な顔で見られないくらい普及しています。本来の目的は「ドライブ中の眠気覚まし」のためとか、「鼻が詰まった時に」とか、そういう目的だったと思うのですが、あまりの気持ちよさに中毒者が続出、気持ちいい物好きのタイ人のお気に入りになったのでしょう。


そんな鼻スースー、タイで探してみたら、結構いろいろな種類がありました。全部同じように見えますが、やっぱり、なんか違うのでしょうか? なんでも知りたいインドパパ、早速実験してみました!!
まず、金色の鼻スースー。金属の入れ物に入っていて大きさは親指ほど。ずっしりとした重さと重厚感、そしてデザインが台風なのがポイントの高い逸品です。この鼻スースーの特徴は何と言っても、まず、鼻の穴に入らないこと!! 「鼻の穴に入らなきゃ意味無いじゃん!!」って思います。鼻スースーを鼻の穴に突っ込んでその辺を歩き回れないので大変不便な気がします。

肝心の香りはというと、重厚な外観にマッチしたバンコクのチャイナタウンを思い起こさせるアジアンなもの。ちょっとしたスパイシーさも加わってなんとも仏教国タイらしい、逸品に仕上がっています。インドパパも、鼻がスースーして気持ちよくなって来ました。


次は赤い弾丸型をしたPE-PEXと書いてある鼻スースーです。裏の説明書きを読むと、めまいや回復にと書いてあります。パッケージがプラスチックですので、持った感じは軽めですが、その丈の短さからポケットの中でじゃまにならないナイスな奴です。

香りの方はタイのタイマッサージ屋さんの香りって言うんでしょうか。どことなく懐かしく、ひんやりとして、ミントの香りとそれにさわやかな香りをプラスした清涼感のある一品です。クセはそこまで強くないですが、日本ではきっと発売にならない、タイらしい香りです。

ちなみに、2つめを吸った所、ちょっと吸い過ぎでクラクラして来ました。

ここからパッケージがだんだんとカジュアルになっていきます。POY-SIANと言う名前の鼻スースーでタイプはマーク?! なんか自動車みたいでカッコいいネーミングです。用途はカゼで鼻が詰まった時、頭がクラクラする時、車酔い、船酔いになど。

要は気分が悪い時にしゃっきりさせるのが得意な商品なのでしょう。前述の2つの商品はメンソールが多く配合されていたのですが、この鼻スースーはユーカリオイルが一番多く含まれています。実際に吸い込んでみると、あまりの清涼感に鼻が軽い痛みを感じるくらいヒヤッとします。香りの残り方も大変強く、長続きします。

3つめを吸い終わった所、鼻の穴の周りが痛みを感じて来ました。必要以上に涼やかになりすぎです。

その次は「上」と言う文字と、おっさんがプリントされているSIANG PUREインヘラー。おっさんが印刷されているとなんだか聞く気がするのは気のせいでしょうか? パッケージには鼻づまりに、めまいにと書いてあるだけで控えめな表現。実際に吸い込んでみると、清涼感はあまり強くないものの、漢方っぽいアロマが感じられます。

クールさを楽しむインヘラーと言うよりかは、実際に薬事的な効果を得たい時のための一品なのでしょう。 ちなみに4つめを吸い終わった所、だんだんと頭がクラクラとして来ました…どの鼻スースーのパッケージにも「めまいに効く」と書いてあるのですが…使いすぎはやはり毒なのでしょうか?

Vepaxと書いてある、バイエル社の製品です。バイエル社は日本ではあまり知られていませんが、海外の殺虫剤マーケットでは大きなシェアを占めている会社で、本社はスイス。スイスの会社がタイで鼻スースーを出すのですから、そのマーケットはきっととても大きいのでしょうね。

裏面のパッケージを見ると、どうやらこの製品は2通りの使い方ができる模様です。通常の鼻スースーとして使ってもいいですし、また、中身を開けてタイガーバームみたいに患部に塗ってもいいのだとか。

実際に肌につけてみると、ハッカのさわやかな香りとスーッとする清涼感が気持ちいい感じです。手首につけておいて香水代わりにもなるので使いでがあるかもしれません

最後に紹介するのが一番一般的なペパーミントインヘラー。水色のパッケージが涼やかな感じを醸し出しています。実際に使ってみると…あ、これ知ってる!! これはトイレの芳香剤! パッケージも一般的なら香りも一般的。これはあまりお勧めできないですね?。

最後になるともう、鼻の穴がス?ス?しすぎて痛くなり、全てのインヘラーの香りが混じってだんだんと気分が悪くなって来ましためまいに効くと言うインヘラー、全く逆効果です。やっぱ、なんでもやり過ぎは毒なんでしょうか。


なお、このインヘラー、残念ながらティラキタでは薬事法の関係で販売することができません。
ぜひ、タイに行ったら色々試してみて下さい!!

■気に入ったらシェアしよう!

もし宜しければコメントをどうぞ

XHTML: このコメントは以下のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

インド雑貨・アジアン雑貨・民族楽器- ティラキタのブログです。僕たちが大好きな面白インド&アジアを楽しく紹介しています

BLOG内から検索

今日の新入荷商品

今日のセールをピックアップ


今日人気の記事

人気の記事-全期間